ホテルJALシティ長野の朝ごはんと善光寺! | momo blog

momo blog

カフェや美術館巡りが好き(*^^*)京都暮らしの日常あれこれ。

ホテルJALシティ長野に泊まるのは2回目です。ニコニコ こちらのホテルは、トリップアドバイザーで、朝食の美味しいホテルベスト20に入っているらしいですキラキラ
長野市内の街並みや山々をぐるりと見渡しながら美味しいビュッフェ朝食をいただける素晴らしいホテルです!ラブ

しかし私の行った日は残念なことに雨の降りそうな曇り空ガーンアセアセ
2年前はとても綺麗な青空だったから残念でした。
長野駅方面はこちら。
朝起きて早く行かないと窓際は人気なので埋まっちゃいますアセアセ


山も空もいまいちです。
晴れた日に行きたい〜!


名物の信州かってめし!キラキラ
かってめしのレシピが5種類くらい貼り出してあり、それを見ながら白ごはんの上に信州の食材や調味料をのせていきセルフで作ります!
これが美味しいハート
どれを作るか迷いますが私は朝からがっつり温泉卵のせるやつにしてみました。


たまご食べ過ぎ!
相変わらずセンスのないビュッフェ盛り付けえーん!! 温泉卵と大豆味噌とわさびオクラと鰹節…だったかな??色々のせてみた。美味しい!

ちなみに右上はフレンチトーストです。
焼き鮭や天ぷらの上にフレンチトースト…私の朝ごはんはカオスです。ガーン
湯豆腐も美味しかった!


善光寺方面を見てみる。何となく大きなお寺的なものが見えるような??


食べ終えて一休みしてからチェックアウトし、そのまま善光寺へ。
ホテル近くの駐車場に車を停めて参道を歩きました。善光寺も2回目です。ニコニコ
立派で素敵なお寺だなぁといつも思う。


六地蔵さま。
一番右のお地蔵さまが片足を踏み出しているのは一刻も早く民を助けようと足を踏み出している?とか行った内容が書いてあった気がします。
なるほど!!!


一眼レフの方の写真は気合入れて撮ったのですがスマホの写真は適当なのが多いアセアセ
今年も善光寺行けて良かったです。
お守りも買いました。


お寺と神社の御朱印帳分けたほうがいいよと教えてもらったので、せっかくだし善光寺オリジナル御朱印帳を購入しました。
なんと、時期により色んなカラーバリエーションがありどれも素敵です。迷うなぁ。


御朱印帳を書いていただき、おみくじでは吉をひき満足して参道を帰ります。
9時過ぎとかでお店も空いていました。

今度は善光寺前のお蕎麦やさんでお蕎麦食べたいな〜。
あと、宿坊に泊まってみたいキラキラ
また行きたいと思います。


御朱印帳は黒地にピンクにしました!ラブ
可愛い!私好みです。


秋限定の御朱印もいただきました。
また来年も来れますように。