買ってから どうしたものか あんまり調子がよくないというか・・・


きっとハズレだったんだと思うけど・・・


フルサポート加入しててよかったけど~~~~~~~


今年に入ってすぐくらいから調子悪くて 使わなかったけど・・・


電源入れてみて使い始めて1週間くらいしたら やっぱ起動しないジャンってwwwwww


。。。o(゜^ ゜)ウーンって思ってたけど、


そんな時に家電量販店に行く用事があり、 店員さんにいろいろとちと愚痴ってきましたw


で、結果は リカバリーして下さい でも、サポート呼んで下さいってwwwww


リカバリーしたくなかったんだよね~ なんせ英語


これまたすごい厄介ってわけでもないけど 英語アレルギーの私としては・・・


ホント嫌いな作業なんだよね~


でも、気合いれてやったわけ~


ε=( ̄。 ̄;A フゥ…って思ってたら


数回再起動するでしょ~ 


してる間に 真っ黒画面でそのまま・・・


(/||| ̄▽)/ゲッ!!! やっぱ おかしいじゃん?ってwwwwwwww


こうなると一応はWINは起動する状態だけど 起動するときとしない時があるって・・・


ホント毎回ビクビクしながら電源を入れるってことなんだよね~ 


そこからの細かい作業は放置状態wwwwwww


o><)oモォォォォ~ッ!! やりたくないって感じで・・・


このメインPC君にはホトホトお手上げ~~~~~~


どんだけ ドSなの??????と思いますw


これだけ嫌だとか言いつつも いまだ見捨てずにある


このまま引き取って下取りっていうかリサイクルしたい~~~~


本体20キロあるから めんどくさいというのもあり・・・


まだ 連絡もしてないけど ホント一番手を焼いたPCになるだろうな~と思います


すごいいいPCだっただけに・・・



すっかりご無沙汰になってた~ 


ということで・・・・・


最近は色々なものにはまりまくってます~


相変わらずハマルとしばらくそのままの状態が続いちゃってますが・・・


音フェチの私はなんで音フェチになったんだろう?って考えました


小さいころからピアノを習っていました


いつでもピアノを弾いていた気がします


でもでもでも やっぱり 練習ばっかりって嫌になってしまって


ピアノに鍵をかけられて弾けなくされてしまったこともありました(ーー;)


いつも音が身近にあったんだな~と・・・


ピアノだけじゃなくていろんな音楽を聞いて 励まされたり 勇気や元気をもらったりしてたんだな~って


音って癒しなんだ~と改めて自分の中で感じました


だから音フェチ(声フェチ)なんだ~と・・・


そんなにすごい発見ではなかったけど なんとなく原点になるものを見つけられたように思ったのでした

今年も早いもので1か月近くが過ぎようとしています

年明けからバタバタと…

まあ、予想もしてたこともあり(^^;;

ホントブログの更新とかしてる暇がありませんでした~

年末体調を崩し、救急外来に行って点滴1本したり~

よくあれだけで治ったかな?と思います

ホントならもっとひどくて入院なんでしょうけど・・・

陸上部時代に培った精神力のおかげなのでしょうね~

そして周りの友達にはホント恵まれたな~と感謝の気持ちでいっぱいです。

まだまだ落ち着かない事もあるんだけど・・・

何とか乗り越えていけるかな?と

月末またトラブルになりそうな気がしますが…

今年も大変な1年の幕開けからスタートでしたがもう何もないことを祈ってw

これから穏やかな日々を過ごしていけたらいいな~と思ってます

相変わらず裕二様、錦戸君、ニャンコ先生たちに勇気と元気をもらって^^

今年も頑張るよん♪