母が笠くんファンだったこともあり、私も…(^^)
私は関口さんが好きで… そういえば声フェチはすでにこの頃からだったのかもしれない。関口さんの声好きだから。
そんな形でCCBの世界にどっぷりと浸かっていた時期がありました。今思うと自分の部屋にコンポを買ってもらったこともあったかもしれない。ラジカセは持っていたものの… やはりコンポはかなり音が良かったしさすがに自分の部屋にはテレビもなかったから音楽聴く時間もかなりあったと思う。ラジオもよく聴いていました~
ファンクラブにも入り、自分の部屋のカレンダーはCCBだった~
夏休みとか1日家の自分の部屋にいる時は必ず音楽がかかっていました。音がないと落ち着かないタイプだったな~ 今でも…笑
解散してからかなりの年月が経ちましたが色あせることなく私の中には今でも色々影響を受けたことがあったな~と思います。
実は私が渡辺さんが亡くなったのを知ったのは20日夜でした。確か17日の夜に訃報をネットで見たのですが同姓同名の別人だと思っていました。55歳という年齢を見てもピンときませんでした。自分もあの頃の若いままと思っているからまさかの出来事にショックでした。
早すぎるよ~ なんで?という思いしか浮かびませんでした。
懐かしいラジオ番組「カラフルココナッツ」で
話していた 「一番困ったのはさ、米川が給料っていつもらえるんですか? とか言ってきたときさ、俺と関口でテキトーにごまかしたんだよな」関口さん脱退ライブの時は「これからこのステージの左側が広く感じたら、それは関口がいた証しで代わりは誰もできないから4人でやっていきます」等と渡辺さんが言っていたのを走馬灯のように思い出されます。あんなことあったな~とか振り返るとメンバー全員の個性が強くてまとめるのが大変だったよな~とか…
面倒見の良い兄貴だったんだろうな~と思います。
今月初旬には田口さんが逮捕されてショックでした。
解散して数年後に新宿で見かけたことがあり、その時は嬉しかったのを覚えています。
色んな思い出がこんなにたくさんあったんだと次から次へ思い出してる最近です。
今でも大切にしまってありました。
ファンクラブの会報、カセットテープにはメンバー全員が誕生日のお祝いのメッセージが入ってます。
渡辺さんの声も好きだったな~
渡辺さんのご冥福をお祈りします。






