先週からメインPCの調子が悪い(^^;;


WINが起動しない。 真っ黒い画面のままカーソル点滅・・・


サポートに電話したけど電源コンセント抜いて放置してみてからやってくださいっていわれて、


翌日やってみたらwin見事に起動。


しかし、それで安心もできずこまめにバックアップ取ってましたw


そして、今日PC立ち上げ書類作成などやって、USBメモリーに落として・・・


さて、じゃあ再起動って・・・


トイレから戻ったらなんかいや~~~~~な感じ。


あれ?っとモニターを覗くと 


やっぱり 真っ黒い画面にカーソルが点滅。


言われたとおり 電源コンセント抜いて放置状態w


今日作成した書類バックアップしておいて正解だったな~とw


やっぱ、どっか調子悪いのは確かだけど・・・


今、忙しいからな~とw


でも明日あたりにサポート電話して修理に来てもらおうと思います。


メインPCだからやっぱり困るんだよね~(^^;;


何の作業やってもサクサク動くしねw


昨年末買ったメインPCはすでに1回修理に来てもらってるんだけども・・・


またかな?と半ば諦めです。


しかし、1台しかPCなかったらきっとすごく焦ってると思うけど


他のPCがあるからこんなにのんびりしてるんだろうな~とw


大切に大切に使ってるのにな~と。


まあ、機械物は壊れるのが当たり前だからねw


早めにサポートセンターに連絡しないと~