【ホークス】ホークスCS突破&西武ライオンズお疲れ様 | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

ホークスファンの皆さん、こんばんは♪ニコニコ

 

 

 

先日、日曜日に行われた、

 

クライマックスシリーズ・ファイナル第5戦、

 

日本シリーズ進出に王手をかけていたホークスが、

 

西武ライオンズに勝利し、

 

見事日本シリーズ進出を決めました~♪ヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

クライマックスシリーズMVPはギータ。

 

 

 

 

常人では有り得ないエグい角度の2本のホームラン、

 

ホークスファンですら度肝を抜かれました。

 

 

 

もちろんギータだけでなく、

 

野手なら川島、上林、西田、デスパイネ、グラシアル、甲斐・・・

 

投手もバンデン、千賀、東浜、高橋礼、武田、石川・・・

 

皆、皆、本当によく頑張ってくれました!アップ

 

ファンとして本当に心からありがとうと言いたいです♪ニコニコ

 

 

 

 

今年のホークスはペナントレースでは2位に終わり、

 

初めて”下克上”を成し遂げての日本シリーズ進出。

 

クライマックスシリーズ(以前はプレーオフ)という制度ができて14年、

 

かつてはペナントレース1位通過しながらプレーオフ敗退という、

 

悔しすぎる屈辱を3度味わってきたホークス。

 

”CSに弱いホークス”

 

”短期決戦に弱いホークス”

 

・・・と言われ続けてきて悔しい思いばかりしてきましたが、

 

今回の下克上によるCS突破によって、

 

ようやくその屈辱の歴史から解放されたような思いがします。

 

 

 

しかし、

 

ホークス日本シリーズ進出に喜びを感じる一方で、

 

そういう悔しい思いをしてきたホークスファンだからこそ、

 

今回敗退を喫したパ・リーグ覇者、

 

西武ライオンズの選手たちやファンの方々の胸中を思うと、

 

どうしても複雑な気持ちになります。

 

 

長い長いペナントレース1年を制してリーグ覇者になったのに、

 

日本シリーズという頂上決戦に進めない悔しさ、やりきれなさ、喪失感・・・・

 

ホークスは何度も経験してきただけに、

 

その胸中は痛いほどよくわかってしまいます。

 

終戦後、

 

ベンチで呆然と沈んでいるライオンズの選手たちや、

 

スタンドで泣いているライオンズファンの方たちを見るにつけ、

 

とても切ない気持ちになりました・・・しょぼんしょぼん

 

 

また、

 

一番びっくりだったのは、

 

普段、あまり感情を表に出さず、

 

試合中も試合後のコメントも冷静でクールな姿勢を崩さなかった、

 

ライオンズの辻監督が、

 

最終戦セレモニーでファンに挨拶される際に、

 

「悔しい・・・」と号泣されていたシーンです。

 

 

もうこの辻監督の姿を見て、

 

自分はたまらずもらい泣きしてしまいました・・・・しょぼんしょぼんしょぼん

 

 

 

勝負事である以上、

 

勝者と敗者の明暗がハッキリ分かれてしまうのは致し方ない事ですが、

 

やはりライオンズにとっては残酷すぎる結末、

 

ホークスファンとしてはかつての悪夢を思い出し、

 

とても他人事のようには見られませんでした・・・(´;ω;`)

 

 

 

今のライオンズの選手やファンに対して、

 

こういう事を言った所で気休めにもならない事は承知した上で、

 

あえて自分は声を大にして言いたい。

 

確かに今年日本シリーズに進出するのはホークスですけど、

 

 

2018年パ・リーグを制したのは、

 

西武ライオンズである!

 

 

・・・と。

 

 

かつて、

 

ホークスがペナントレースを制しながら日本シリーズ進出を逃した時、

 

ファンの一人として何が一番悔しかったかと言えば、

 

”その年にリーグ優勝したのがホークスである”

 

・・・という事実を誰もが忘れてしまう事でした。

 

特に野球にそれ程詳しくない方が、

 

たまたま日本シリーズを見たりした時に、

 

「あれ?ソフトバンクは今年は優勝しなかったんだ」

 

・・・なんて思われるのが一番癪でした。

 

だからこそ、せめて、

 

今年優勝した西武ライオンズに敬意を表する意味でも、

 

自分一人だけでも、

 

”2018年パ・リーグ優勝したのは西武ラインズ”

 

・・・という事実を声を大にして伝えていきたいと思っています。

 

同じパ・リーグファンとして、

 

リーグ覇者にリスペクトの念を抱かないというのは、

 

あまりにも礼を失すると思うからです。

 

 

 

だから、

 

西武ライオンズの選手の皆さん、ファンの皆さん、

 

どうか泣かないで胸を張ってください!!

 

今年の西武ライオンズは本当に強かった!!!メラメラメラメラ

 

今回のCSこそホークスに勢いがありましたが、

 

こと打線に関して言えば、

 

”山賊打線”と言われた今年の西武打線は恐怖でしかなかった。

 

秋山、源田、浅村、山川、栗山、中村剛也、外崎・・・・

 

機動力もありチャンス強い上に、

 

ホームラン量産で破壊力がハンパなく、

 

2,3点差どころか、

 

7,8点差くらいリードしていても、

 

すぐ逆転されるんじゃないかと、

 

おそらくパ・リーグ他5球団のファンはビクビクしていたと思います((((;゚Д゚))))

 

 

 

西武ライオンズの選手の皆さん、

 

監督、コーチの皆さん、

 

そしてライオンズを愛するファンの皆さん、

 

一年間本当にお疲れ様でした。

 

一年間熱い熱い闘いをありがとうございました。

 

来年もまたライバル球団としてさらに切磋琢磨し、

 

また熱い闘いを繰り広げてパ・リーグを盛り上げて行きましょう♪ニコニコ

 

 

 

そしてホークスとホークスファンは、

 

ライオンズの想いも一緒に、

 

日本シリーズではパ・リーグ代表として力いっぱい闘い、

 

そして応援していきたいですね!!メラメラメラメラメラメラ

 

 

 

相手はセ・リーグ最強の広島東洋カープ。

 

昨年対戦できなかった念願の頂上決戦がついに実現しワクワクしています♪ニコニコ

 

 

 

 

絶対日本一になるバイ!!!アップ