資さんうどん全国展開へ | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

皆さん、こんばんは!ニコニコ

 

 

 

今日の昼間、

 

ヤフーニュースをチェックしていたら、

 

福岡県民としては気になるニュースを見つけました。

 

 

あの、

 

福岡県民が愛するソウルフード、

 

「資(すけ)さんうどん」が全国展開するというのです!アップ

 

 

 

 

福岡以外にお住まいの方には馴染みはないかもしれませんが、

 

「資さんうどん」とは、

 

福岡の北九州発祥のうどんチェーン店で、

 

北九州市を中心に福岡県内に店舗展開しており、

 

福岡県民では知らない人はいないくらいの、

 

”福岡3大うどんチェーン店”の一つなのです。

 

(ちなみに3大の残り二つは「牧のうどん」と「ウエスト」)

 

そんな、

 

福岡県民熱愛の「資さんうどん」が、

 

全国へ、もしかしたら世界へ羽ばたこうとしていると聞けば、

 

テンションが上がらない訳がありません!アップ

 

実際、

 

今日は数多の資さんマニアの間では、

 

ネットを中心に話題沸騰となり、

 

一時トレンドワード入りする程でした(笑)メラメラ

 

 

 

「資さんうどん」と言えば、

 

王道のごぼ天うどんや、

 

それに肉もトッピングした肉ごぼ天うどんなどが人気メニューですが、

 

個人的にお気に入りのメニューは、

 

かしわうどんですな♪ニコニコ

 

 

甘辛く煮たかしわ(鶏肉)がクセになり、

 

ちょっとコリコリした食感も絶品なのです!ラブラブ!

 

 

 

そして、

 

もちろんうどんも美味しいのですが、

 

「資さんうどん」でうどんと同じくらい人気なのが、

 

ぼた餅!!

 

 

自分は「資さんうどん」へ行くと、

 

必ずぼた餅も一緒に注文します。

 

程よい甘さのぼた餅と、

 

うどんを一緒に(交互に?)食べるのが最高なのです♪ラブラブ!

 

ぼた餅食べた後に、

 

出汁のきいたうどんのスープを飲むとたまらなく美味いですよ!ニコニコ

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

少し前の話ですが、

 

ダウンタウンの松ちゃんが、

 

福岡出身のパンクブーブー黒瀬さんと一緒に福岡をブラブラするという、

 

福岡限定で不定期放送されている『福岡人志、』という番組でも、

 

「資さんうどん」を訪れていました。

 

 

 

 

松ちゃん、

 

ぼた餅を手づかみで食べてましたよ(笑)

 

「本当に美味いもんは手づかみで食わなアカン」

 

・・・というような事をおっしゃってました(笑)

 

その方が”お地蔵さん感”も出るらしいですww

 

そして、

 

「何ならあんこをおでこに塗っておきたい」

 

・・・というくらいぼた餅の程よい甘さを絶賛して頂きました(笑)にひひ

 

 

 

 

この番組では何げにうどん屋へ立ち寄る事が多く、

 

8回程放送されたこの番組で、

 

松ちゃんは既に、

 

前述した”福岡3大うどんチェーン店”を制覇しています(笑)

 

松ちゃんが毎回福岡のうどんを絶賛してくれて嬉しい♪ニコニコ

 

全国の方には、

 

福岡と言えば、やっぱりとんこつラーメンをイメージされ、

 

福岡の人間は皆ラーメン好きと思われている方も多いかもしれませんが、

 

タモリさんや博多華丸大吉さんが常々おっしゃられているように、

 

福岡県民はラーメンよりうどんの方が好きという方が圧倒的に多いです。

 

福岡県民のうどん愛は香川県民に決してひけをとりません(笑)ドキドキ

 

 

 

 

という訳で、

 

この記事を読んで頂いた全国民の皆さん、

 

今後いつ、何処に「資さんうどん」が店舗展開するのか、

 

現時点ではわかりませんが、

 

もし皆さんのお住まいのお近くに「資さんうどん」がオープンした暁には、

 

是非ともこの記事を思い出して頂いて、

 

うどんとぼた餅をご賞味下さい!ニコニコ

 

オススメですよ~!パー

 

 

 

 

 

では、また~!(´∀`*)ノシ バイバイ

 

 

 

 

 

■「資さんうどん」ホームページはこちら

http://www.sukesanudon.com/