皆さん、こんばんは!(^-^)
今夜のブラックジャック先生の名言・・・
「そうですねぇ・・・・・
ヤ○ザのチャンバラですな・・・・
ムガムチュウで切りつけますよ
・・・・とてもそんな余裕なんか持てないんですよ」
(「雪の訪問者」より)
一応、
一部伏字にしてますが、
原作ではそのまま表記してあります(笑)^^;
【「雪の訪問者」あらすじ】
大病院のベテラン医師。
彼は最近奇妙な行動をして周囲を驚かせるようになっていた。
手術中の患者を殺そうとまでするのだ。
しかし大物医師だから、誰も彼に「休め」とは言えない。
そんな医師が自分のオペを担当すると知った青年はB・Jに助けを求めた。
B・Jはまず心を病んだ医師の治療をはじめる。
大病院のベテラン医師、関根。
しかし、
一人の患者は彼に怯えていた。
彼が自分を手術すると聞いて、
「殺される」と言うのだ。
患者の妹がブラックジャック先生に相談する事には、
関根先生は最近様子がおかしく、
話が食い違ったりぼんやりしたり、
挙句、手術中にメスで患者を殺そうとした事まであったという。
ベテラン医師だけに、
周りの人間も彼を休ませることは出来ないらしい。
気になったブラックジャック先生は、
夜分に関根先生の自宅を訪ねる。
そこで
関根先生の悲しい過去を聞く。
3年前、
奥さんが脳溢血で倒れた時、
関根先生はそばにおらず、
最期を看取ってやる事が出来なかったというのだ。
その関根先生の無念の想いに、
最近の奇妙な行動の原因を感じ取ったブラックジャック先生は、
関根先生の手術の助手を買って出る。
そして、
二人だけでの手術中に、
関根先生は、
奥さんの最期を看取ってやれなかったのは、
奥さんが亡くなるその時に、
この病院で手術をしていたせいだと告白する。
それ以来、
手術をしていると、
自分の仕事のせいで妻を犠牲にしてしまったのだという自責の念にかられ、
憎しみがこみ上げるようになったのだという。
そんな関根先生を横からサポートし、
何とか手術をやり遂げることに成功する。
手術成功後、
悩みが吹っ切れたと感謝する関根先生が、
「君は手術中に悩んだ事はないかね?」
・・・と問いかけたところ、
ブラックジャック先生が答えたのが上の言葉。
独特な表現ですが、
ブラックジャック先生の、
手術にかける情熱を感じさせる言葉です。
よく、
役者や俳優は、
「親の死に目に会えない仕事」なんて言われたりしますが、
お医者さんだって、
やっぱり何より患者さんの命優先の仕事。
そんな、
医者ならではの関根先生の心の傷を、
医者流の方法で癒してみせたブラックジャック先生。
少しほっこりするお話でした!^^
では、また~!(´∀`*)ノシ バイバイ
![]() 2000円以上で送料無料。通常24時間以内発送【漫画全巻】【中古】BLACKJACK ブラックジャック[...
|
![]() 【新品】【書籍・コミック 少年コミック】手塚 治虫 ブラックジャック 11巻
|