プロレスファンの皆さん、こんばんは!
今日の新日・神戸大会、
予定通りPPV生中継観戦してました!
思わずなうでもつぶやきまくってしまいましたが(笑)、
久しぶりのビッグマッチに熱くなった私です!
とりあえず、
簡単に各試合の感想を書いていきま~す!(^-^)/
(第1試合)
〇シェリー&HUSHIDAvsタイチ&TAKA×
自分で思った以上に、
TAKA&タイチを応援してしまった!www
良い試合だったけど負けて残念・・・(´Д⊂
次のジュニアタッグ戦は、
またフォーエバーとスプリッターズですか?(´・ω・`)
(第2試合)
【NWA世界ヘビー級選手権試合】
〇ロブ・コンウェイvs獣神サンダーライガー×
相変わらず、
”ワカリマスカネ”社長がうっとうしかったですね!www
せっかくの王者入場シーンなのに、
奴が英語でゴチャゴチャしゃべるから、
肝心の「ギャラクシーエキスプレス」が聞こえなかったじゃないか!ww
試合自体は予想通りでしたが、
解説のGK金澤さんがロブ・コンウェイの事を、
リック・ルードに似てると言ったのにはハッとさせられました(笑)
あの”元祖腰クネ男”、
今はどうしているのでしょうか?(笑)
(第3試合)
〇新日本隊vsバレットクラブ× 8人タッグマッチ
どうでもいいことですが、
本間朋晃のニックネームが、
”こけしisBack” ってどうなの?www
ダ、ダサい・・・(笑)
それと、
アンダーソンとタマトンガは動けるからまだいいとして、
ファレは相変わらず動きが鈍すぎるなぁ・・・
ただ体がデカいだけで、
迫力もないし、
技に説得力もないし、
体がブヨブヨしすぎてハッキリ言って気持ち悪い(笑)
逆にファレと戦う相手にしても、
投げにくいし、
受ける技も説得力がないから受けづらいし、
どうにも扱いづらいような気がします。
青義軍の頃のファレの方が良かったような?(´・ω・`)
(第4試合)
〇矢野通vs鈴木みのる×
これは予想外の結果でしたね!
まさか矢野のリングアウト勝ちとは!Σ(゚д゚lll)
YTRマジック、恐るべし!www
みのるさんの固まったような鬼の様な表情がコワかった!www
これは来月両国大会でまた再戦ですかねぇ。
でも、
個人的に正直な気持ちを言わせてもらえば、
この対決、もうそろそろウンザリです(笑)(;´Д`)
こういう異色の対決(?)っていうのは、
せいぜい一回二回だから面白いのであって、
乱発するとだんだん興味が薄れる気がするんだけどなぁ。
(第5試合)
×永田&中西vs柴田&桜庭〇
うう~ん・・・
想像以上の大凡戦でしたね・・・
試合のフィニッシュの場面といい、
正直桜庭選手のプロレスのセンスはイマイチな気がします。
まぁ元々格闘系の選手ですから、
仕方のないことかもしれませんが、
今のレベルの高い新日のリングでは、
ちょっと荷が重いかな?・・・と(´・ω・`)
若干浮いているような気がしないでもないです。
来月の両国大会で、
永田さんと桜庭選手のシングルマッチがありそうな感じですが、
ちょっと永田さんに、
”今の新日本プロレス” を叩き込んでやって欲しいと思います!
(第6試合)
【ランバージャックデスマッチ】
〇棚橋弘至vsプリンス・デヴィット×
相変わらずバレットクラブがうっとうしくて、
試合中、
自分は怒り狂いながら見てました!wwww
っていうか、
これってランバージャックデスマッチじゃなかったの?(´・ω・`)
何だか当然の様に、
場外でセコンドは手を出すし、
試合には介入するし、
何だかただのバトルロイヤルみたいでしたね(笑)
まぁいいんですけど、
一応”ランバージャックデスマッチ”と銘打つなら、
それなりにルールは守って欲しかったです。
でも真壁選手の活躍は素晴らしかったです!
溜飲の下がる思いでした♪
それにしても、
やっと腐れデヴィットとの抗争も終わりか!
やれやれだぜ!!ww
これに懲りて、
もう二度と絡んでくるんじゃねぇぞ!ι(*`ω´)ノ
(第7試合)
【東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦
&NEVER無差別級選手権試合】
×田中将斗vs内藤哲也〇
あーあ、
内藤が勝っちゃったよ・・・(´・ω・`)
昨日のブログでは、
個人的な気持ちは半々、と書きましたが、
試合が始まると、
つい田中将斗選手を応援していた自分です。
うう~ん、
内藤選手も頑張ってますし、
内藤選手自体に罪はないんですが、
個人的な好みとして、
あの”暑苦しいキャラ”はどうにも苦手だなぁ~(笑)^^;
試合後のお決まりになった、
「新日本の主役は俺だ!」
っていう決め台詞も、
自分には若干サムく聞こえてしまいます(笑)
・・・って、
内藤ファンの方、スミマセン!^^;
でも次の挑戦者が裕二郎とか・・・(´・ω・`)
内藤勝利確定じゃないか!www
あーあ、
このまま東京ドームのメインは内藤選手になるんかなぁ?
(第8試合)
【IWGPインターコンチネンタル選手権試合】
〇中邑真輔vsシェルトン・ベンジャミン×
さすがに、
今日はスワンダイブは出さなかったですね!ww
フィニッシュの正調式ボマイェ、
ここ最近では一番といっていいくらいの
クリーンヒットだったように自分は感じました!
そして、
何よりのサプライズは、
試合後の、ノア丸藤の挑戦表明!
おお~、
いつかはやるだろうなとは思っていましたが、
ココで出てくるとは予想外でした!^^;
来月の両国大会、
中邑vs丸藤のインターコンチ戦、決定的ですね!
もうそれだけで見に行く価値はありそうなくらいです!(^-^)
ただそうなると、
中邑選手の東京ドーム挑戦権利証戦線への参戦はないのか・・・(´・ω・`)
やっぱり、
インターコンチ一筋なのね・・・
(第9試合)
【IWGPヘビー級選手権試合】
〇オカダ・カズチカvs小島聡×
やっぱりオカダ防衛だったか・・・(笑)^^;
ただ、
小島選手の、
モンゴリアンチョップとアナコンダバイスには、
もう涙腺が崩壊しそうでしたけどね・・・(´Д⊂ ←大げさww
でも良い試合でした!
オカダはああいうキャラだから、
小島選手のことを、
普通のレベルとか、
プロレスが古いとか言ってますけど、
こと今日の試合に関して言えば、
ファンの胸に響いたのは、
間違いなく小島選手の方だったと思います!(^-^)
それにしても、
次回はまたオカダvs棚橋かぁ~。
昨日の時点ではあまり頭になかったですが、
今日になってよくよく考えてみたら、
消去法で棚橋選手しかいなかったんですよね~(笑)^^;
実際G1公式戦では引き分けてますし、
決着をつけるという意味でも、
両国大会という大舞台はふさわしいですからね。
もちろんタナファンとしては、
棚橋選手にベルト奪還のチャンスが巡ってきたことは嬉しいんですが、
さすがにオカダvs棚橋が乱発気味なことが気にかかりますし、
個人的な予想として、
オカダ王者はもう少し続きそうな気がするので、
今回はタナに分が悪いような、
嫌な予感がするのです・・・
ううっ・・・
でも逸材に勝って欲しい・・・
そして、
東京ドームの相手は内藤哲也は嫌だ・・・(笑)
どうか、
棚橋弘至vs中邑真輔でお願いします(笑)(>人<;)
来月の両国大会のカード、
今日の流れから行くと、
オカダvs棚橋、
中邑vs丸藤、
内藤vs裕二郎、
あとは、永田vs桜庭も決まりかな?
なかなかの豪華カードになりそうですね!
ああ、
両国大会見に行きたい・・・
久しぶりにプロレス生観戦したいよー!(;´Д`)
ところで、
全くどうでもいい感想ですが、
今日のPPV中継を見ていて、
テレ朝の実況アナがやたらと、
「倍返し」 のフレーズを連発していたのがウザかった!www
ついでに柴田さんまで使うもんだから、
うっとうしさは100倍くらいでしたよ(笑)
100歩譲って、
あのドラマがテレ朝のものならともかく、
あれって他局でしょ!?(笑)
お前らにテレ朝社員としてのプライドはないんかい!?Σ\( ̄ー ̄;)
・・・と思った私でした!(笑)
では、また~!(´∀`*)ノシ バイバイ
![]() 【送料無料】新日本プロレスリング旗揚げ40周年記念アルバム~NJPW グレイテストミュージック~...
|
![]() キング オブ プロレスリング トライアルデッキ キンプロはじめよう!デビュー戦セット 新日本...
|
![]() キング オブ プロレスリング ブースターパック 第四弾 リターン オブ ザ チャンピオンズ KP...
|