
今日は、
福岡市内にて事件発生!!Σ(゚д゚lll)
私が昼間街を歩いていると、
サイレンをけたたましく鳴らしながら、
パトカーが数台駆け抜けていきました。
あまりの物々しさに、
これは間違いなく大事件だ!!((((;゚Д゚))))
・・・と予感した、
ガクブルShiningWizardです(笑)


Twitterでいろんな人のつぶやきを見ていると、
「包丁を持った不審者が徘徊」
「逃走中」 「いや捕まった」
・・・などなど、情報が氾濫。
捕まっていればいいのですが、
いまだ詳細不明で不安な夜を過ごしています。
今夜のニュースで福岡の事件が報道されたら、
私が言っていたこの事だ!!
・・・と思って下さいね!(笑)

さて、
本日のおやすみ前の一曲・・・
70年代から常に存在感のある俳優さんとして活躍され、
今なお、歌手としてもご活躍されているこの方の、
個人的に思い出深い、80年代の懐かしい名曲をどうぞ!(´∀`)
「何んて優しい時代」 歌:水谷豊
この歌、
覚えている方はいらっしゃいますかね~!?(笑)

1983年に日本テレビ系列で放送された、
水谷豊さんご本人主演のドラマ、
『事件記者チャボ!』
の主題歌として使われていました!

水谷豊さんと言えば、
最近は、
『相棒』 の杉下右京のイメージが強い方が、
多分ほとんどかと思いますが、
個人的には、
まだ若かりし80年代のドラマの方が印象深いですね。
というのも、
私はまだ全然子供だったのですが、
この歌が主題歌の『事件記者チャボ!』や、
最高視聴率40%超えで当時話題になった、
『熱中時代~先生編~』を、
何故か毎週欠かさず見ていたからなんですね~!

なので、イメージとしては、
杉下右京みたいな、
冷静沈着で理論派って感じではなく、
中山一太や北野先生みたいな、
感情的な熱血漢って感じかと!ww

個人的にはこの歌を聴くと、
トサカみたいな頭をして、
キャップ役の藤岡琢也さんに怒鳴られながら、
後に実生活で奥様になられる、
先輩記者役の伊藤蘭さんに憧れる、
訛りのある口調が特徴の水谷豊さんを思い出すのです!( ´艸`)
■「何んて優しい時代」の歌詞はこちら! ↓
水谷豊さん『何んて優しい時代』の歌詞
やはり今も昔も、
ドラマと主題歌の結びつきって強いですよね~!
よく見ていたドラマ、
思い入れの強いドラマの主題歌って、
何年経っても忘れられないものですね!(*´∀`*)
『熱中時代~刑事編~』 の主題歌になった、
「カリフォルニア・コネクション」 も、
水谷豊さんの代表的な歌で好きなんですが、
それもまたいずれ機会があれば~!

では、また明日

おやすみなさい・・・

ゴールデン☆ベスト | |
![]() | 水谷豊 フォーライフ ミュージックエンタテイメント 2004-10-20 売り上げランキング : 124060 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
¥8,820(税込) ドラマの名場面を感動的に盛り上げてくれたあの曲も、CMのタイアップで話題となったこの曲も、聴けばよみがえる、あ… |
![]() ![]() ![]() |
★今回の記事面白かったよ~♪という方は
クリックをお願いします!

<【音楽 LOVE!】のバックナンバーはこちら!>
http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/entry-10759602460.html

