「Thunder Storm」~天龍源一郎のテーマ~ | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

プロレスファンの皆さん、こんばんは!ニコニコ



週末恒例、

私の思い入れの深いプロレスラーと、

そのテーマ曲を勝手気ままに語るこのコーナー、


『我が想い出のプロレスラーとそのテーマ曲』 


今日は第6回目です。



今回は、

全日本プロレスを語る上で、

私にとっては最も思い入れの深いレスラー、

還暦を超えてなおリングに上がり続ける、


”風雲昇り龍”

天龍源一郎のテーマ、





「Thunder Storm」 



■天龍源一郎のテーマ「Thunder Storm」 



天龍選手に関しては、

語る事があり過ぎると言うか、

私が語るまでもないと言うか、

もはや

プロレス界のリビングレジェンドの一人と言ってもいい存在ですよね。ニコニコ



私にとっては、

今に至る、

熱烈なプロレスファンになるきっかけのレスラーでもあります。



かなり個人的な話になりますが、

私が最初にプロレスを見たのは、

小学3~4年の時、

金曜夜8時の 「ワールドプロレスリング」 でした。

その時は当然、

アントニオ猪木選手や、

初代タイガーマスク選手が華々しく活躍していましたが、

いかんせん私はまだ子供で、

プロレス熱は長続きせず、

その後数年で一度プロレスに興味を失くしてしまった時期があったんです。



しかし、

その後中学生になり、

たまたま同じクラスになった友人が、

大のプロレスファンだったというきっかけで、

またプロレスにのめり込む事になったのですが、

その際に最も衝撃を受けたレスラーが、

天龍源一郎選手だったのです。



記憶が正しければ、

1989年暮れの世界最強タッグリーグ戦。

優勝決定戦の、

鶴田&谷津組 vs 天龍&ハンセン組

この試合に大興奮した事を覚えています。



この少し前までは、

鶴龍コンビとして活躍していた、

鶴田・天龍両選手ですが、

当時は天龍選手が全日マット活性化の為に、

鶴田選手と袂を分かち、

”天龍同盟” を結成。

冬木、川田、小川の3選手と結託して戦っていました。

その反骨精神と言うか、

無骨な闘いぶりにシビれるくらい憧れ、

それ以来天龍選手の大ファンになったという訳なんですねぇ!にひひ

前述した最強タッグ優勝決定戦で、

勝利した試合後のリング上でのインタビュー、

花道を引き下がっていく鶴田選手に対して、

「鶴田、この野郎!!」 

・・・と叫んだのを今でも覚えていますよ!チョキ



そして、

もうひとつ天龍選手で忘れられない試合が、

忘れもしない、

1990年4月13日東京ドーム大会での、

天龍源一郎 vs ランディ・サベージ!! 

この試合に関しては、

以前このブログでも語りましたが、

大げさでなく、

自分のプロレスファンとしての生涯のベストバウト!アップアップ

人生における精力剤のような存在です。メラメラ

あの炎の天龍チョップ13連発のシーンは、

本当に鳥肌が立ちましたし、

後にも先にも、

プロレスにおける最高の名シーンだと思っています!ニコニコ




天龍チョップ・・・

学生の頃真似して遊んでましたが、

その頃はよく知らずに相手の喉にチョップしてました(笑)ショック!

今考えると大変危険な事をしていたもんです(笑)あせる



そして、

この「Thunder Storm」 も、

私がプロレステーマ曲マニアとなる、

きっかけとなった曲でした。音譜

高校時代に、

テープが擦り切れるくらい聴いた、

魂の名曲です♪ニコニコ



天龍選手も、

会場使用音源としては、

アレンジされたものを使っている時期もあったようですが、

やはり、

高中正義氏のオリジナルに勝るものはありませんよね!ニコニコ




長くなってスミマセンでした!あせる

最後まで読んで頂き感謝いたします!o(^-^)o







では、また来週!パー

おやすみなさい・・・ぐぅぐぅ






■天龍源一郎のテーマ「Thunder Storm」はこのCDに収録されています。
レッスルヒッツ-プロレス・テーマ・オリジナルス-ユニバーサルミュージック編
レッスルヒッツ-プロレス・テーマ・オリジナルス-ユニバーサルミュージック編シャルル・デュトワ オムニバス ナイト・レンジャー イングウェイ・マルムスティーン コージー・パウエル カール・アンダーソン ロブ・ゾンビ

ユニバーサル ミュージック クラシック 2005-10-12
売り上げランキング : 74352


Amazonで詳しく見る
by G-Tools







★プロレスラーテーマ曲好き♪・・という方は
 クリックをお願いします!
人気ブログランキングへ





<【プロレス LOVE!】のバックナンバーはこちら!>
 http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026657812.html


ペタしてね


読者登録してね


フォローしてね