親の心 | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

今日は、


子を持つ父・母という立場の方からすると、


いろいろ想う所も多い回だったのでは?





自分は残念ながら、


子もいなければ妻もいないので、


息子がいる想定で、


無理やり、


親の気持ちになりきって見ていました(笑)にひひ







我が子でありながら、


乳母・福に養育の全てが任せられ、


意のままに会う事も出来ず、


なかなか心を通わせる事が出来ない江と竹千代。


その心のすれ違いっぷりは、


見ていて何だか切なくなりましたよ・・・しょぼん




正直、


もっと母・江が国松びいきで、


竹千代嫌いに描かれるのかと思いきや、


お互いにもっと話したいんだけど、


お互いに心を開けないというか・・・


なんとももどかしい雰囲気でしたね。





それにしても、


学問には長けているものの、


病弱でひ弱な長男・竹千代と、


聡明活発で、


両親や家臣の覚えもめでたい次男・国松。


ううむ・・・


確かにどちらを跡取りにするか?


・・・というのは難しい問題ですな。むっ


ましてや将軍家。


一国のリーダーの後継者を決める問題でもありますから、


尚更だったはず。


もちろん家中でも跡取り問題は、


お家の一大事ですから、


家臣や女中の噂の的になってしまい、


お世継ぎは聡明な次男国松では?


・・・と決めつけられてしまう始末。




この歳で、


将来の資質を決めつけられてしまうなんて、


何だか可哀想ですよねぇ・・・ガーン


自分は次男でしたが、


子供の頃の性格はこの竹千代に近いので、


(決して勉強は出来ませんでしたがwww)


ツライ気持ちが分かるような気がします。




母親の立場からしても、


やはり幼い頃から抱く事も出来ず、


自らお乳を与える事も出来なかった長男よりも、


気遣い出来るほど優しく育った次男の方を、


ついつい可愛がってしまうのも無理ないのかもしれませんね。




一方、


親子と言えば、


母娘の関係だけでなく、


もちろん父息子の関係も・・・


父・家康と秀忠。


あまりにも偉大すぎる存在の父。


そして隠居してもなお存在感を増す父。


何をするにしても父の意向が最優先で、


何も口をはさめない現状に不満を持つ秀忠。


こんな秀忠の心境もよくわかりますね~。


何を言っても結局は親の意のまま・・・


心を開かなくなるのもある意味道理だったのかと。



しかし、


そんな冷え切った親子関係に、


人一倍心を痛めていたのが、


秀忠の乳母・大姥局。


今回の話の中で、


割と序盤から大姥局の穏やかでない表情が、


ちょいちょいインサートされてましたが、


それは最後の展開への布石だったのですね。


病に倒れその病床で、


家康と秀忠に、


ひたすら腹を割って話すように懇願するシーン。


ウルッときましたね~しょぼん


実の息子以上に愛情を注いだ秀忠だけに、


「そなたは実の母以上に母であったぞ!」


(正確なセリフは忘れたwww)


・・・という秀忠の言葉。


きっと大姥局にとっては、


何より嬉しい言葉だったのではないかと思うと、


またまた泣けてきたのでした・・・しょぼん






そんな大姥局の言葉に動かされ、


月夜の下で、


家康と秀忠が二人きりで酒を酌み交わすシーンは、


かなり画になる場面でしたが、


やはりこと豊臣の処遇の話になると、


相容れない二人。


やはり秀忠の言う事は綺麗ごとなのか?ガーン





最後、大姥局が、


江に対して遺した言葉、


「何があろうと、


 母が子を諦めてはなりませんぞ!」


このセリフ好きでした!


すごく心に残る一言でしたね。





親子関係、


特に子を子とも思わない、


未熟な親が増えている、


現代社会へのメッセージとも受け取れるような気がしました。




親でもないクセに、


偉そうなことを言ってスミマセン!あせる




でも柄にもなく、


”親子とは何か?”


少し考えさせられた一時間でした。








さて、


来週は、 「姉妹激突!」



ああ・・・


ついに、この時が・・・しょぼん


いよいよ始まってしまう徳川と豊臣の戦。


執念とも言うべき家康の豊臣追い落としの策とは?


淀と江がついに敵味方に分かれてしまうなんて、


一年間このドラマを見てきた視聴者にはツラ過ぎます・・・ダウン


来週以降涙なくしては見れないようですしょぼん











■「江~姫たちの戦国~」公式サイト

    http://www9.nhk.or.jp/go/top.html





新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 下
新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 下 田渕 久美子

日本放送出版協会 2010-11-12
売り上げランキング : 14491


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック 江~姫たちの戦国~其ノ二

NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック 江~姫たちの戦国~其ノ二 TVサントラ 吉俣良

ポニーキャニオン 2011-09-21
売り上げランキング : 552


Amazonで詳しく見る
by G-Tools






★今回の記事面白かったよ~♪という方は

 クリックをお願いします!

人気ブログランキングへ






<【大河ドラマ LOVE!】のバックナンバーはこちら!>

http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026657888.html



ペタしてね  読者登録してね



フォローしてね