男の覚悟 | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

先週の話で、


いよいよ家康と三成が対峙し、


いざ関ヶ原!!メラメラ


・・・という緊張感が漂い戦闘ムード一色!


今回はさぞや天下分け目の関ヶ原の、


悲喜こもごもの人間ドラマが見れるのかと思いきや・・・


・・・・・・・



関ヶ原、もう終わっとるがな!!Σ(・ω・ノ)ノ!



なんでやねん!?(笑)Σ\( ̄ー ̄;)


いきなり三成が落ち武者になってるし!


もしかして自分は一週間見逃したのだろうか?


・・・と錯覚してしまった程です!(笑)



ううむ・・・


いかに主人公の江が戦には絡まないとは言え、


せめて徳川家と豊臣家の行く末を運命づけた、


関ヶ原の戦い模様に関しては、


もう少しじっくり描いて欲しかったなぁ・・・ガーン


小早川秀秋らの寝返りとか、


色んな駆け引きがあるのになぁ。


その辺りの心理描写とかが見ものだったのに・・・




なんて思いながら見ていたら、


あっという間に三成は捕まり、


市中引き回された上に打ち首に・・・ガックリ


最後の最後に秀忠に伝えた願い、



「どうか豊臣家を守って欲しい。


 秀頼様と淀の方様をお守り頂きたいのです!


 死にゆく者の最後の願いです・・・」



この場面、泣けました・・・しょぼん


豊臣家の為、


また豊臣家の家臣としてではなく、


1人の男として惚れた女性を守る為に、


戦い抜いた男の覚悟が感じられたセリフ。


今回のドラマでは、


何だか小賢しい奴だなぁ・・・ガーン


と思っていた石田三成ですが、


やはり最後の死ぬ場面になると感情移入してしまいます。


これも田渕脚本の妙なのかな?(ノω・、)




余談ですが、


最近私は、小説「のぼうの城」を読んでいて、


そこに登場している石田三成ともキャラが交錯してしまい、


若干混乱気味です!www





そして、


今回のもう一人の主役・秀忠。


関ヶ原に遅参すると言う大失態を演じ、


父・家康とやっと対面するシーン。


「体調がすぐれない」という理由ですぐには会わず、


3日後に対面を許した家康ですが、


実際家康が秀忠に対して怒っていたのかどうかは諸説あるようですね。


今回の話では、


「すぐに会っては配下の者に示しがつかぬ。


 それが上に立つ者の気配り。」


・・・と家康は語っています。


この辺りの采配ぶりはさすが家康といった所でしょうか。


しかしそんな父・家康に、


総大将としての自分の不甲斐なさを恥じ、


戦などしたくない!!・・・と感情を爆発させる秀忠。


「あやつが怒っている所を初めて見た」


と父もつぶやきますが、


あんなにひねくれてクールだった秀忠が、


戦を通して少し変化が見られた場面だったかと。





そんな心境の変化は江に対しても・・・


何だか急に江に対して優しくなった秀忠に、


若干のむずがゆさを感じるのは自分だけですか?(笑)


なんなんだ?このノロケっぷりは?www




まさかの侍女へのお手つきが発覚し、


あろうことか待望の男児まで誕生してしまう始末。


激しく動揺し寝込む江。


自らも子を授かりながらも、


男児を産めなかったら離縁してくれと願い出ます。


このあたりは、 ”女の覚悟” ?


ううむ、しかし、


笑ったり泣いたり怒ったり・・・


本当に江は感情の起伏の激しい奥方ですな!(笑)


そんな江に対して秀忠は、


侍女とその産んだ我が子を城から出し、


徳川の正当な世継ぎに与えられる幼名「竹千代」は、


江の産んだ子にしか与えないと約束し、


離縁を思いとどまらせる・・・


いつの間にこんなに理解ある旦那になったんだぁ??(笑)


すっかり江にぞっこんですね!( ´艸`)



ま、でも側室を持たないと宣言する辺りは、


夫としての秀忠の ”男の覚悟” だったのですかね!?



全体的に見ると今回は、


三成に対し、


家康に対し、


淀君に対し、


江に対し・・・・


全て秀忠を中心に話が展開していたような感じがしました。



男の覚悟・・・・


やっぱり今回のタイトルは秀忠の事を言っていたのかな?




な~んて、


すっかりほのぼのした雰囲気になって、


このままハッピーエンドで今日は終わるのかと思いつつ、


はて?誰か一人忘れていたような・・・?


そんな事をふと思い出した私。


そう!


今回初登場の大野治長!


最後の最後に登場し、


いよいよ家康の陰謀の一端が明らかに!




あぁ、


ついにタヌキ家康の本領発揮ですね。


これからの展開を考えると切なくなる終わり方でした。ガーン









さて、


来週は、 「千姫の婚礼」


またしても登場!芦田愛菜!(笑)


家康が仕組んだ政略結婚とは言え、


子供ながらに嫁がなければならない境遇は不憫。


そんな千姫の健気な姿に注目です。しょぼん









■「江~姫たちの戦国~」公式サイト

    http://www9.nhk.or.jp/go/top.html





新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 下
新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 下 田渕 久美子

日本放送出版協会 2010-11-12
売り上げランキング : 14491


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック「江~姫たちの戦国~」

NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック「江~姫たちの戦国~」 吉俣良

ポニーキャニオン 2011-02-16
売り上げランキング : 533


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




★今回の記事面白かったよ~♪という方は

 クリックをお願いします!

人気ブログランキングへ






<【大河ドラマ LOVE!】のバックナンバーはこちら!>

http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026657888.html



ペタしてね  読者登録してね



フォローしてね