明日、『G1 CLIMAX XXI』優勝決定戦!!~8/13後楽園大会試合結果~ | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

プロレスファンの皆さん、こんばんは!ニコニコ




いよいよ大詰めを迎えた、


新日本プロレス、真夏の最強戦士決定戦!メラメラ


『G1 CLIMAX XXI』 !!


明日の決勝戦を控え、


今日はG1公式戦、後楽園ホール大会が行われました!


自分はテレビで見ていた訳でもなく、


試合結果しか知らないのですが、


やはり最終戦を前にしてひと波乱あったようですね!台風


まずは今日の試合結果をアップしておきます。









【G1 CLIMAX XXI 本日の試合結果】


■8/13(土)12:00~ 東京・後楽園ホール

 ※観衆 2,015人(超満員札止め)



(第1試合) Bブロック公式戦


 ○ MVP vs ラ・ソンブラ ×


 4分59秒 オヤスミ




(第2試合) Bブロック公式戦


 ○ 小島 聡 vs 井上 亘 ×


 9分51秒 ラリアット→片エビ固め




(第3試合) Bブロック公式戦


 ○ カール・アンダーソン vs 天山広吉 ×


 9分39秒 ガン・スタン→片エビ固め




(第4試合) Aブロック公式戦


 ○ 永田裕志 vs ランス・アーチャー ×


 8分42秒 バックドロップホールド




(第5試合) Bブロック公式戦


 ○ ストロングマン vs 鈴木みのる ×


 9分31秒 ブロックバスター→片エビ固め

  

(第6試合) Aブロック公式戦


 ○ 内藤哲也 vs ジャイアント・バーナード ×


 10分44秒 リングアウト




(第7試合) Aブロック公式戦


 ○ 高山善廣 vs 真壁刀義 ×


 12分14秒 エベレストジャーマンスープレックスホールド




(第8試合) Bブロック公式戦


 ○ 後藤洋央紀 vs 中邑真輔 ×


 13分13秒 昇天・改→片エビ固め




(第9試合) Aブロック公式戦


 ○ 矢野 通 vs 棚橋弘至 ×


 16分57秒 鏡割→片エビ固め






何と!?


Aブロック首位を走っていた棚橋選手、


Bブロック首位で並んでいた中邑・鈴木両選手が、


揃って敗れるという波乱!ショック!


棚橋選手は矢野選手に、


中邑選手は後藤選手に、


そして鈴木みのる選手に至っては、


まさかの全敗街道まっしぐらのストロングマン選手に、


それぞれ痛い星を落としてしまいました・・・ダウン



そして、


自分が優勝予想に挙げた真壁選手も、


高山選手に敗れ3敗目と、


かなり厳しい状況に追い込まれました・・・ガーン



逆に内藤選手は、


3連敗後の5連勝!アップ


いよいよ明日の棚橋戦が注目になってきましたね!目




ここで、


とりあえず現時点での優勝の可能性のある選手を整理してみましょう!





【Aブロック】


(2敗) 棚橋


(3敗) 永田・真壁・内藤・高山・矢野




【Bブロック】


(2敗) 中邑・鈴木・小島・後藤・MVP


 


こんな所でしょうか?


あとは当然、


明日の最終戦の試合結果によって、


それぞれのブロックの決勝進出者が決まります。




という訳で、


明日、最終戦・両国国技館の対戦カードを確認します!







【明日・8/14最終戦の対戦カード】


■8/14(日)15:00~ 東京・両国国技館(最終戦)<テレビ朝日/スカパー!PPV


11.「G1 CLIMAX XXI」優勝決定戦

 Aブロック1位 vs Bブロック1位


10.IWGPジュニアタッグ選手権試合

 (王者組)プリンス・デヴィット&田口隆祐 vs 飯伏幸太&ケニー・オメガ(挑戦者組)


09.中邑真輔vs鈴木みのる(B)


08.天山広吉vs小島 聡(B)


07.カール・アンダーソンvsMVP(B)


06.後藤洋央紀vsストロングマン(B)


05.棚橋弘至vs内藤哲也(A)


04.真壁刀義vs高橋裕二郎(A)


03.ランス・アーチャーvs高山善廣(A)


02.ジャイアント・バーナードvs矢野 通(A)


01.永田裕志vsヒデオ・サイトー(A)





やはり最後に大きなカギを握るのは、


棚橋vs内藤 と 中邑vs鈴木 !


この二つの勝敗によってかなり左右されそうですね!


ややこしいですが整理してみると・・・


Aブロックは、


首位の棚橋選手は、


内藤戦に勝てば、当然他の選手の結果に関わらず決勝進出。


内藤選手は当然勝たないとダメだし、


内藤選手以外の選手(永田・真壁・高山・矢野)にとっても、


棚橋選手が負ける事が絶対条件。




棚橋選手は、


もし負けた場合は、


内藤選手に並ばれてしまうので、


内藤選手が直接対決で負けていて、かつ棚橋選手は勝利している、


真壁選手が勝っている必要がある?


でももし例えば、


棚橋・内藤・真壁・・・という組み合わせで並んだ場合、


どうやって決めるんだろ?


もしくは棚橋・内藤・高山とか、それに永田、矢野も残った場合。


更に決勝戦進出者決定戦でもやるんかな?




内藤選手の場合は、棚橋戦に勝って、


直接対決で負けている、永田・真壁が負けて入れば決勝へ。



永田選手の場合は、


ヒデオ戦に勝ち、棚橋選手が負けて、


直接対決で負けている、真壁・矢野が負けていれば決勝へ。



真壁選手の場合は、


高橋戦に勝ち、棚橋選手が負ければ進出者決定戦(?)の可能性。



高山選手と矢野選手も真壁選手と同様、決定戦にもつれ込むしか可能性なし?



う~ん、


勝てば決勝の棚橋選手が、まだ優位なのは間違いないけど、


三つ巴以上で並ぶ可能性もあるって事ですよね。


誰が優位なんだか、分からなくなってきたぜー!(笑)あせる





Bブロックは、


中邑選手の場合は、


鈴木戦に勝ち、


直接対決で負けている、後藤・MVPが負けなら決勝へ。



鈴木選手の場合は、


中邑戦に勝ち、


直接対決で負けている、小島が負けなら決勝へ。



小島選手の場合は、


天山戦に勝ち、中邑選手が負けて、


更に直接対決で負けている、後藤が負けなら決勝へ。



後藤選手の場合は、


ストロングマン戦に勝ち、鈴木選手が負けて、


更に直接対決で負けている、MVPが負けなら決勝へ。



MVP選手は、


アンダーソン戦に勝ち、鈴木選手が負けて、


更に直接対決で負けている、小島が負けなら決勝へ。




これまた訳がわかんねー!(笑)ガーン


何となく条件的には中邑選手がちょっと厳しい気も・・・あせる


鈴木選手に勝っても、


後藤選手とMVP選手の二人とも負けなければいけないですからね。




個人的には、


テンコジ対決は、


今回天山が勝つような気がして仕方ないので、


やっぱり可能性としては鈴木選手が勝ち上がる可能性が少し高い気がしてます。




後藤選手は、


案外デカイ外国人には弱いような気が・・・


昇天・改や牛殺しのような技が決められないですしね。


そんな訳で、


ストロングマン選手の連日の大金星もアリかも? 


と思っています。





あっ!


明日の優勝の行方に関しては、


勝敗表を見ながら予想したので、


もし間違っている部分があったらゴメンナサイ!あせる




何はともあれ、


明日のG1クライマックス最終日は、


最後まで目が離せそうにありません!



私はPPV購入してテレビ生中継を観戦予定ですが、


会場に行かれるファンの方は、


是非そのアツい闘いを楽しんできて下さいね~!ニコニコ











~『G1 CLIMAX XXI』 情報~


■『G1 CLIMAX XXI』優勝決定戦 8/14両国最終戦PPV完全生中継! 
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=6040









20th Anniversary  G1 CLIMAX XX  -3Dスペシャルエディション-(DVD2枚組+Blu-ray Disc)
20th Anniversary  G1 CLIMAX XX  -3Dスペシャルエディション-(DVD2枚組+Blu-ray Disc)
エイベックス・エンタテインメント 2010-11-26
売り上げランキング : 21732


Amazonで詳しく見る
by G-Tools







★G1クライマックス、燃えるぜ~♪・・という方は

 クリックをお願いします!


人気ブログランキングへ





<【プロレス LOVE!】のバックナンバーはこちら!>

 http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026657812.html







ペタしてね 読者登録してね


フォローしてね