『レスリングどんたく 2011』、第1弾カード発表! | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

プロレスファンの皆さん、こんばんは!ニコニコ





もうご存知の方も多いかもしれませんが、


本日、


5月3日に福岡国際センターにて行われる、


『レスリングどんたく2011』 


の対戦カード第1弾が発表されました!クラッカー


取り急ぎ載せておきます。






(以下、HPより転載)




■「レスリングどんたく2011」


5月3日(火)福岡・福岡国際センター

14:00開場/15:00開始



〔IWGPヘビー級選手権試合〕


(第56代王者)棚橋弘至vs中邑 真輔(挑戦者)



〔IWGPタッグ選手権試合〕


ジャイアント・バーナード&“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン
vs 4月19日後楽園大会(天山広吉&井上亘vs 内藤哲也&高橋裕二郎)勝者チーム



〔IWGP Jr.タッグ選手権試合〕

(王者組) K-DOJO4月17日後楽園大会の勝者チーム
vs デイビー・リチャーズ &ロッキー・ロメロ (挑戦者組)



〔CMLL世界ミドル級選手権試合〕


(王者) 獣神サンダー・ライガーvsマスカラ・ドラダ (挑戦者)



 〔スペシャルシングルマッチ〕


永田裕志vs田中将斗


※全9~10試合予定(全カードは後日発表)。
 



大方の予想通り、


IWGPの挑戦者は中邑選手に決まりました!メラメラ


一昨年の5月に『レスリングどんたく』が復活して今年で3年目。


毎年メインはIWGPヘビー級タイトルマッチが組まれています。


一昨年の棚橋vs後藤も名勝負だったし、


昨年の中邑vs真壁は、感動の名シーンだったし、


そして今年は棚橋vs中邑・・・と、


毎年、現在の新日本四天王同士のハイレベルな対決が見れるのは、


福岡のプロレスファンとしては嬉しい限りですニコニコ





でも、永田vs田中は、


好勝負は間違いないけど、


ちょっと最近同じカード組み過ぎじゃね?(笑)


4/19の後楽園では、


また真壁vs小島をやるみたいだし・・・ガーン




まぁ、これ以上言うのは止そう!(笑)




とにもかくにも、


メインカードが決まった事だし、


5月の福岡の街は、


『レスリングどんたく 2011』でアツくなるバイ!!メラメラ







新日本プロレスリング レッスルキングダムⅤ in 東京ドーム ~3Dスペシャルエディション~ [DVD]
新日本プロレスリング レッスルキングダムⅤ in 東京ドーム ~3Dスペシャルエディション~ [DVD]
エイベックス・エンタテインメント 2011-04-22
売り上げランキング : 13532


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





新日本プロレスリング 2010年総集編 [DVD]
新日本プロレスリング 2010年総集編 [DVD]
エイベックス・エンタテインメント 2011-02-25
売り上げランキング : 3303


Amazonで詳しく見る
by G-Tools











★レスリングどんたく、楽しみバイ♪・・という方は

 クリックをお願いします!

人気ブログランキングへ





<【プロレス LOVE!】のバックナンバーはこちら!>

 http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026657812.html




ペタしてね    読者登録してね


フォローしてね