(注)このブログ記事は2010年8月25日に掲載したものです。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
個人的な独断と偏見で、
私がおススメするマンガを紹介する
このコーナー

第4回 は、
『ROOKIES』
です

ハイ!
前回を読んで頂いた方には、
次回予告の時点で既にバレバレでしたかね

今年の夏の甲子園大会も、
沖縄代表・興南高校の優勝に終わり、
それに伴い、
このコーナーの高校野球マンガシリーズも、
今回で最後です(笑)
この 『ROOKIES』 は、
一昨年ドラマ化されたので、
どちらかといえばドラマのファンの方が
もしかしたら多いかもしれませんが、
私は約10年程前に、
週刊少年ジャンプに連載された当時から読んでました

そういえば、もうそんなに前の話になるんですねぇ

森田まさのり 先生の絵は個人的には大好きです

前作ボクシングマンガも好きでしたし・・
※今後このコーナーで紹介予定
ROOKIES 全14巻セット (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫(コミック版)) | |
![]() | 森田 まさのり 集英社 2009-04-15 売り上げランキング : 110045 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
主人公の川藤先生は、
これでもか

どこか抜けている所もあって面白いですよね

あと、
キャラクターの名前が、
基本的に
往年の阪神タイガースの選手の名前ですしね(笑)
しかも、
"新庄"や"関川"とかはともかく、
"安仁屋"とか"御子柴"とか、
結構チョイスがシブい(笑)
ライバルの目黒川高校は巨人だし。
”江夏卓”
とか、
もう最高のネーミング(笑)
その辺も個人的にはツボでした(笑)
まぁ
私の学生時代は、
”超”が付くほどの真面目生徒でしたから、
安仁屋や新庄たち、
不良少年たちの日常は、
今一つ理解出来ませんでしたがね(笑)
でも、
出来過ぎな位更生していく様子と、
甲子園出場という夢を追いかけていく姿は、
クサイけど、
どこか忘れていた青春を
思い出させてくれるような気がして
ハマってしまいましたね

連載終盤、
作者の森田まさのり先生が体調を崩されたらしく、
少し駆け足で終わらせたという裏話を聞いて
少し残念ではありました

ちなみにドラマも見てましたが、
やっぱり
原作とは少し違う印象を受ける場面もあり、
マンガの実写化というのは難しいんだな~・・

と改めて思いました。
でもまぁ、
このドラマを見たおかげで、
改めて原作を読みたくなり、
コミック全巻セットを”大人買い”したんですけどね(笑)

川藤先生役の佐藤隆太さんが、
この役をやるのが夢で役者になり、
「川藤役をやれたら、
役者を引退してもいい」
・・とまで言ったのは有名な話。
やっぱり、
ドラマ版の主題歌といえば、
GReeeeN の
『キセキ』
ですよね

無謀にも
時々カラオケでチャレンジします(笑)

出来の程は聞かないで下さい(笑)

ROOKIES オリジナル・サウンドトラック | |
![]() | 羽毛田丈史 TVサントラ HARBOR RECORDS 2008-06-25 売り上げランキング : 74200 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ROOKIES (ルーキーズ) 表(おもて)BOX通常版 | |
![]() | TCエンタテインメント 2008-07-18 売り上げランキング : 14130 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ROOKIES (ルーキーズ) 裏(うら)BOX | |
![]() | TCエンタテインメント 2008-10-08 売り上げランキング : 15047 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
~次回予告~
次回は、
あの天才外科医登場

アッチョンブリケ

★今回の記事面白かったよ~♪という方は
クリックをお願いします!

~ちょっと耳よりマンガ・ゲーム情報~

<【アニメ・マンガ・ゲーム】のバックナンバーはこちら!>
http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026658110.html


