ホークスファンの皆さん、こんばんは!
不定期連載になりつつあるホークスネタ、
久々に今朝の西スポを紹介します!
昨日行われた、
FAにてホークスに加入した、
内川聖一内野手(28) ※前横浜 と、
細川亨捕手(30) ※前西武 の、
入団会見の様子でした!
世間では、
ホークスファンを含め、
他球団のファンから、やんやと非難の対象になっている、
ホークスのFA獲得戦略ですが、
なんだかんだ言って来年になったら、
きっとホークスファンは皆この2人を応援するはず!
結局のところ現有戦力で足りない所があるから、
補強が必要な訳であって、
これはこれで私は良かったと思ってます!
”勝てば官軍”・・ではないですけど、
やはり勝負の世界は勝たないと意味がないですからね!
ホークスファンの方からよく聞かれる、
「もっと若手の育成を・・・」 という声もごもっともですが、
今回のような外部の選手の加入によって、
そういった若手選手が刺激されなかったらウソです。
それで危機感を感じて自ら発奮できるような選手でないと、
そもそもプロの素質はないんですよ
そういう意味では、
個人的には、価値ある今回のFA加入だったと思っています。
ホークスの伸び悩んでいる若手選手には、
厳しいようですが、コーチや監督の指導に頼るのではなく、
一軍&レギュラーの座は、
「自分の力で勝ち取ってみろ!このヤロー!」 (byアントニオ猪木)
・・・と言いたいですね(笑)
それにしても内川選手、
早くも「生涯ホークス宣言」が出ました
地元・大分に近く、
両親の前でプレイする所を見せたいとの希望もあったようで、
九州人の一人として嬉しい限りのお言葉ですね
そして奥さんである、
フジテレビの長野翼アナも
退社して福岡について来たいと言われているとか・・・
いい奥さんですねー
先日内川選手も語っておられましたが、
FA移籍について決断を悩んでいた際に、
長野アナは、
「私の仕事の事が邪魔になって
あなたが好きな環境で野球が出来ないのなら
私の事は考えなくてもいいよ」
・・・という旨の言葉をかけたそうです!
涙が出るくらいの夫婦愛ですねぇ!
私は、
いちアナウンサーとしての長野翼アナも好きだったので、
退社されるとしたら、ちょっと残念ですが、
こういった方が奥さんなら、
きっと内川選手も福岡で大成功するのではないでしょうか?
福岡市民として大歓迎したいです
細川選手も捕手の要として期待大です
田上ファンや山崎ファンはさぞや忸怩たる思いでしょうが、
しかし城島が抜けてからのホークス捕手陣の弱肩ぶりは
目に余るものがあります。
基本的に「正捕手・細川」が既定路線でしょうが、
他の捕手陣にも奮起して欲しい所ですね!
来年は細川選手がバッターボックスに入る度に、
「きよしコール」で湧きましょう(笑)
さぁ!
あとは、
前オリックスのカブレラ獲得が実現するかどうかだなぁ!
カブレラがホークスに加入したら、
大砲としての期待もさることながら、
ホークス投手陣としての天敵が1人味方になる訳だから、
それだけでも意味はありますよね(笑)
日本人扱いでの登録というのも大きいです!
オーティズもウカウカしてられんバイ!!
【オーナーズリーグ】内川聖一 横浜ベイスターズ スーパースター 《2010 OWNERS DRAFT 02》ol02-061 | |
![]() |
バンダイ 売り上げランキング : 11075 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2010福岡ソフトバンクホークス激闘の軌跡 2011年 01月号 [雑誌] | |
![]() |
ジャパンプリント 2010-11-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
川崎宗則(ソフトバンクホークス)2011年カレンダー | |
![]() |
売り上げランキング : 24182 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
※今回の記事、面白かったよ~♪という方は
クリックをお願いします!

<【福岡ソフトバンクホークス LOVE!】のバックナンバーはこちら!>
http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026656491.html