福岡市長選の行方~高島宗一郎氏出馬~ | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

今日はローカルネタですみませんにひひ




っていっても、


福岡市民にとっては今最大の関心事のひとつ、


11月に行われる、


「福岡市長選挙」


についてです。





ハッキリ言って、


福岡市民にとっては、


民主党代表選挙より重要ですメラメラ


そりゃあ、


福岡市の暮らしや財政に


直接関わってきますからねビックリマーク





そして、昨日ついに


あの


九州朝日放送(KBC)の元アナウンサー、


高島宗一郎氏(35) が、


自民党推薦を受けて立候補するとの表明が!!



うーん・・ビックリでしたねえっ



福岡の中心より愛を叫ぶ!~ShiningWizardのブログ~


っていうか、この方、自分と同い年!?


多分同年代だろうな~


とは思っていたんですが・・にひひ




今回の出馬は、


先日から、



「自民党が、


 民放の男性アナウンサーを


 推薦候補に擁立する」




・・なんて情報が入ってましたから、


「地元の民放アナウンサー」


・・って誰はてなマーク


と、憶測を巡らせていたら、


まさかの高島氏出馬 ビックリマーク


ちょっとビックリです。




この方、


朝の情報番組


『アサデス。』


の司会などもされていたので、


地元の方なら当然ご存知でしょうが、


『ワールドプロレスリング』


の実況も時々されていたので、


プロレスファンにも


ご存知の方がいらっしゃるのではないでしょうかはてなマーク




かの


故・橋本真也さんと親交があり、


橋本さんの告別式の司会を務めたり、


福岡在住の獣神サンダーライガー選手と


『獣神道場』 という


九州限定の伝説のプロレス番組を作ったり・・


(※ご存じない方は上の『獣神道場』をクリックしてね!

  ライガーや棚橋との掛け合いは面白いです(笑))



今年5月の


『レスリングどんたく』


前には、


久々に『獣神道場』 を復活させ、


棚橋選手とライガー宅に訪れ番組を盛り上げてましたアップ


試合後に、


IWGPベルトを初戴冠した、


真壁選手にインタビューしたのも、


高島氏でしたよねニコニコ






そんな訳で、個人的には、



「プロレス好きな


 イチ地方アナウンサー」



・・位のイメージしかないので、


今回の出馬表明は、


ちょっと唐突な印象を受けましたショック!



これから選挙戦が始まるうえで、


何をしようとしているのか?


を見極めていかなければならないとは思いますが・・・あせる





実際、


現職の、吉田宏氏の市政がどうなのかはてなマーク


・・って事については、


自分はここ数年福岡を離れていたので、


正直よく分かんないんですよね~あせる


福岡市民の皆さんは


吉田市長をどう評価してるんでしょうかはてなマーク


聞いてみたい点ではあります。



そんな訳で、


吉田宏氏を信任するか!?


っていう選択は難しく、


今回誰に投票するか、


全く決めかねている状況なんですが、


吉田氏は


民主推薦・・てのが気になりますな~ガーン





それにしても高島氏


当然のようにKBCを退職されましたが、


もし、


市長選に落選したらどうされるのでしょうはてなマークはてなマーク


フリーになるんかなはてなマーク


個人的には


『獣神道場』


見れなくなるのが一番寂しい・・・(笑)しょぼん



同い年だけに頑張ってはもらいたいけど・・・ニコニコ



・・・


って俺も、


人の事心配してる場合じゃね~(笑)パンチ!




案外、


橋下大阪府知事のように、


若いパワーを人気に変えて当選したりしてね音譜




まぁ


福岡市民としては、


今回の選挙はいろいろ考えさせられる事になりそうですビックリマーク








★今回の記事面白かったよ~♪という方は

 クリックをお願いします!

人気ブログランキングへ







<【政治・経済】のバックナンバーはこちら!>

 http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026657942.html



ペタしてね



読者登録してね



フォローしてね