おはようございますチューリップ

テストラッシュの皆さま、お疲れ様ですニコニコ大人でも目が回りそうなハードスケジュールをこなしている子どもたちは凄いですね〜流れ星


先日のオリジナルテストは、複数ミスがあったようでしたあせる周期算も数列も、家で解く演習問題は比較的パッと出来てそうな様子でしたが、ツメの甘さが響きそうな分野ですもんね汗

計算力の向上ももちろんですが、表面的な理解に留まらず、しっかり問題文と向き合う力をつけていってほしいものです。演習あるのみかな…?


昨日受けた全統小は楽しんで受けてきた様子でしたほっこり一通り最後まで問題を解けた(出来なかったところもあるそうですが)だけでも、昨年11月の初回受験と比べて成長を感じられました花

ただブログで受けない人も多いことを知り、こんなに悠長にしていていいのか、ちょっと焦りましたがあせる


次は組分けテスト鉛筆

だんだん自分で塾の予定表を見ながら、「ねばならぬ」事をこなすことができるようになってきたので、プラスアルファの演習なども、自分で計画を立ててやっていこうとしていますニコニコ

親があれしなさい、これしなさいと言っても、気が乗らなかったり疲れていたら、集中できずに時間がもったいないことが多いのであせる

自走がうまくいくかはわかりませんが、試行錯誤ですショボーン