今日は、後手後手になってたテストのやり直しをやりました。
国語の問題文
「〜の意味として最も適当なものを選びなさい。」
息子
「いちばんテキト〜に書いてるやつを選んだらいいと思ったから、いちばん違ってそうなのを選んだよ〜」
…と言いつつ、間違ってるの選んだり、合ってるの選んだり、混乱している模様
これ、前回のテストでも間違えてたけど
これを間違うと大変だからしっかり意味を理解しようね…。
今日は、後手後手になってたテストのやり直しをやりました。
国語の問題文
「〜の意味として最も適当なものを選びなさい。」
息子
「いちばんテキト〜に書いてるやつを選んだらいいと思ったから、いちばん違ってそうなのを選んだよ〜」
…と言いつつ、間違ってるの選んだり、合ってるの選んだり、混乱している模様
これ、前回のテストでも間違えてたけど
これを間違うと大変だからしっかり意味を理解しようね…。