こんばんは
今日は2回目の通塾です
水曜日は学校が6時間なので、遅めに帰ってきた息子。弟とじゃれあいながら、いつものように時間を過ごし、いつものように学校の宿題を始めましたが…、終わらない結局、漢字ドリルを残して行きました。
ちなみに、日、月、火も(他の習い事もあったのですが)朝晩、塾の宿題に追われました
いつもより15分早く起こしてねと、眠い目を擦りながら言いつつ、頑張ってました。
塾ありの生活リズムが掴める日はいつ来るのか…
こんばんは
今日は2回目の通塾です
水曜日は学校が6時間なので、遅めに帰ってきた息子。弟とじゃれあいながら、いつものように時間を過ごし、いつものように学校の宿題を始めましたが…、終わらない結局、漢字ドリルを残して行きました。
ちなみに、日、月、火も(他の習い事もあったのですが)朝晩、塾の宿題に追われました
いつもより15分早く起こしてねと、眠い目を擦りながら言いつつ、頑張ってました。
塾ありの生活リズムが掴める日はいつ来るのか…