こんにちは。

ブログを開いていただき

ありがとうございます。

ライトコピーライターの

日比野です照れ

 

ご縁を嬉しく思いますラブラブ

 

 

 

ほんの少しでも

あなたのお役に立ちたい。

そう願いながら

記事を書いています。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

クローバー

 

 


雨が降っていて寒い朝

 

 

 

窓から見下ろすと

色とりどりの傘の花

 

 

 

 

歩道を一列になって

登校する子どもたち

 

 

 

 

大きな傘は

出勤する人たち

 

 

 

 

できればこんな日は

外出せずに暖かい家の中で

すごしたいものです。

 

 

 

 

暖かい布団にぬくぬくと

いつまでもくるまっていたいです。

きっと誰もがそう思うでしょう。

 

 

 

 

 

寝不足だったり

お天気や寒さで

やる気が起きないのは

誰にでもあることですが

 

 

 

 

仕事や、勉強で

やる気のなさが

ずーっと毎日のように

続いているとしたら

 

 

 

 

 

やりたくないことを

しているのは

明らかです。

 

 

 

 

 

 

9割の人が

好きでもないこと、

やりたくないことを

しています。

 

 

 

 

 

 

まわりの人が

そうだから、勉強しているから

私もそうしなきゃいけない。

 

 

 

 

 

そうやって自分の体に

毎日ムチ打っているのです。

 

 

 

 

 

 

本当はこんなことしたくない

でも仕方ない。

そう思っていませんか。

 

 

 

 

 

就職に有利、手当がつく

などの理由だけで

 

 

 

 

 

 

興味、関心がないのに

ステップアップのための

資格試験の勉強していませんか。

無理なことを引き受けていませんか。

 

 

 

 

 

 

そうは言っても

何か資格をもってないと…

と、不安に思うのでしたら

 

 

 

 

 

あなたが興味、関心のあることを

勉強するのが良いです。

 

 

 

 

乙女のトキメキ好きこそ物の上手なれ乙女のトキメキ

 

 

 

 

資格取得するなら

あなたの好きなことで

 

 

 

 

勉強することを

強くおすすめします。

 

 

 

 

 

人は

好きなことなら

努力しますし

少々のことではくじけません。

頑張るので吸収も

早いのです。

 

 

 

 

好きこそ物の上手なれ

です。

 

 

 

 

 

大手の企業に就職できた。

だから安心!

 

とは言えない時代です。

 

 

 

 

 

今は正社員よりアルバイト、

派遣があたりまえです。

 

 

 

 

 

 

働き方が変化してきたからこそ

気乗りしないことではなく

好きなことを勉強するのが

いいのです。

 

 

 

 

 

つらく、

きびしい状況になっても

好きなことなら

アイディアやひらめき‥

やる気も持続しやすいからです。

 

 

 

 

あなたが今、

やる気がない

やる気が起こらない

そんな状況なら

 

 

 

 

 

方向転換するチャンス

だと言えます。

 

 

 

 

 

 

 

あなたの心の声が

違うよと、

言っているのです。

 

 

 

 

 

 

 

ハイヤーセルフが

この道じゃないよと、

教えているのです。

 

 

 

 

どうかその声を

無視しないでください。

 

 

 

 

 

 

乙女のトキメキ大切なあなたの時間乙女のトキメキ

 

 

1年フルに働いて貯金して

次の1年は働かずに

大切な愛犬と過ごす。

 

 

 

 

 

 

そんな働き方を

している人がいます。

 

 

 

 

 

犬の寿命は人間より短いから

愛犬と一緒に過ごせるのは

あと何年もない。

 

 

だから

今この時を大切にしたい。

 

 

 

 

そうおっしゃっていました。

 

 

 

 

 

 

自由に働ける時代ですから

あなたも心を自由にしてください。

 

 

 

 

あなたの大切な時間は

あなたのための時間です。

 

 

 

 

 

後悔のないように

自分の人生を

生きていきましょう。

 

 

 

 

 

 

好きなこと

心はずむこと

楽しいと思えることが

あなたの進むべき道です。

 

 

 

 

今日も記事を書かせていただき

感謝です。ありがとうございます。

 

 

 

ここまで読んでくださり、

ありがとうございます。

 

 

 

クローバー