
ブデチゲとかに入ってる粉末スープがついてないあのラーメンです

マートで5個入りで1300ウォンぐらいだったと思います
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/1961.gif)
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuki23miyabi/4385206.gif)
ネット上で、このラーメンサリを使って焼きそばを作るとおいしいという情報をゲットしたので、少し前にラーメンサリを買っていたんですが、焼きそばは正直ちょっとハズレでたいして美味しくなかったのでㅋㅋ別の食べ方を探していたんですが、今日自分でスープを作って【オリジナル醤油ラーメン】を作ることにしました
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
といっても、私は平日にごはんに手間をかけるのは好きじゃないので、手軽に出来る方法を検索

![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
そして参考にしたのが★コンソメラーメン★というレシピ
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/1946.gif)
必要なものは…
麺
野菜
肉系
コンソメ
醤油
塩・コショウこれだけ\(^o^)/
特別なものは何もいりません
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
【作り方】
① 約400mlの水に、野菜・ハム等を入れ、コンソメ粉末小さじ2+醤油スプーン1杯入れ、沸騰させる
味をみて塩コショウを加えて味を整えます
私が今日作った時はちょっと薄い感じがしたので更にコンソメと醤油を少しずつ加えました
ちなみに今回の具は玉ねぎ&人参だけ
家では基本お肉は食べないので、ハムもツナも何もストックがなかったので…


② ①のスープができたら、ラーメンサリを入れて柔らかくなるまで煮ます
※麺とスープは別々に作った方が良いみたいですが、洗い物減らすためにも私は1個の鍋でしました
③ 麺が柔らかくなったらごま油をちょっとだけいれて、お皿に盛り付けたら完成です
家にあるお皿が小さいのしかなくて、なみなみになってしまった
ㅋㅋㅋこれ、けっこう日本のインスタントの醤油ラーメンに近い味になりますよ

正直味は全然期待してなかったんですが、意外と(?)おいしく出来ました\(^o^)/
コンソメと醤油のいい感じの比率を見つけたらかなりおいしくなりそう
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/misaki0309/445.gif)
ちなみにウチには粉末の鶏ガラスープはなく、コンソメだけがあるのでコンソメで作りましたが、鶏ガラスープの方がラーメンに向いてるみたいで探すとレシピもいくつも出て来ます
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
興味のある方は検索してみてください
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuki23miyabi/4385206.gif)
Twitter☞@emd_kb
iPhoneからの投稿





