情報追加
詳しくは下の方を見てください
★2013-03-13★
今日はクレンジングを紹介します

最近私が使っているのは、PONDS(ポンズ)のクリームクレンジング

日本でも売っているあのPONDSの商品の韓国番です

韓国でも올리브영(OLIVE YOUNG)などに行くとよく売ってあります^^
私が使っているのはこのラインのやつ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
初めは黄色の透明感用のを買い、今は青の保湿のを使っています
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
オイルクレンジングや水クレンジングを経て、PONDSのクリームタイプの商品に辿り着きました
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
スキンケアやクレンジングは、肌に合うものを使いたくて、韓国のものより日本のものを使うことが多かったんですが、PONDSは日本のと同じだし、実際使って見て肌に優しい感じがします

肌に乗せると質感が変わってオイルっぽくなります
メイクもしっかり落ちるし、クレンジングのついでにマッサージもできます![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6922.gif)
個人的には、黄色い方のにおいの方が好きです

そして、今回この記事を書くときに日本のサイトで私が今使っている商品の値段を見てびっくり
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
日本では1000円前後で売ってるんですね

韓国の올리브영(オリーブヤング)では6500ウォンで売ってます
日本より40%近くお買い得![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
韓国のブランドの化粧品を使いたい!という人には微妙かもしれませんが、良い商品を日本よりも安く買いたい方には良いかも

クリームクレンジングのギモン(POND'Sホームページ)
↑クリームクレンジングは肌に良いらしい^^
ネットでももちろん買えますが、オリーブヤングでも買えるので、気になる方はオリーブヤングへいってみてください

★2013-05-10★
上に載せた黄色(透明感・キメ用)と青(保湿用)の2個を使い切り、また新しくゲットしました
ヾ(@^▽^@)ノ今回買ったのは下☟の2つ

黄色(透明感・キメ用)と赤(ハリ・弾力)用
ネットで注文して、2つで13000ウォン^^赤いのは、「アンチエイジング」用
らしいので、まだ早いかなーとも思ったんですが、使ってみた買ったので購入
まだ使ってないので、使って見たらまた紹介しまーす
Twitter☞ @emd_kb
iPhoneからの投稿





