【韓国生活/おうちごはん】簡単料理&アレンジ | ♡韓国いろいろ便利情報 by M♡

♡韓国いろいろ便利情報 by M♡

釜山で住む日本人のブログ*\(^o^)/*
旅行に役立つ情報、カフェ情報、韓国映画・ドラマ・バラエティ情報、
釜山での生活や、料理について等の情報を中心に紹介しています♥

昨日&今日のごはん大公開\(^o^)/

鶏肉&野菜の牛乳煮です[みんな:01]
photo:01



めっちゃ簡単なのでレシピ公開ーにひひ音譜

【材料】
合格鶏肉
合格玉ねぎ
合格ジャガイモ
合格人参
合格ほうれん草
合格コーン
ジャガイモ以外の材料は全部冷凍保存しておいたものたちですにひひ

ひらめき電球塩、コショウ
ひらめき電球ハーブ( パセリとかバジルとか^^ )
ひらめき電球顆粒のコンソメ
(うちにはコンソメがないので、《ちょっと雑炊》で代用しましたㅋㅋㅋ)
☟コレ!☟
photo:02

この他に
合格カボチャ
合格白菜
とか入れると美味しそうニコニコ

【作り方】
鶏肉を焼く!
☞ 焼き色つける用ニコニコ

①の鶏肉とその他の野菜を適度な大きさに切ったもの(コーン以外)を鍋に入れ、具が隠れるぐらいの水を入れるたら、コンソメを入れる
☞生のまま/冷凍のまま入れても良いし、調理時間短縮のため野菜だけ電子レンジで数分チンしてからでもおっけー[みんな:02]

強火にして沸騰した後、弱火にして蓋をして10~20分煮る

野菜が柔らかくなったら、牛乳を入れる
(量は適当ㅋㅋㅋシチューみたいな色になったらだいたいおっけー音譜)

塩コショウで味を整える
この時コーンもいれる。

食べる時にハーブをかける

ㅡ終わり☆ㅡ

【アレンジ】
鶏肉の牛乳煮が余った時にする、日本にいる時にやってた方法です[みんな:03]

スパゲティナイフとフォーク
牛乳&水をちょっとずつ足して、味を整えた後、とろけるチーズをちょっと入れたら、スパゲティにかけて食べる[みんな:04]
クリームスパゲティ風になりますオバケ

それでも余ったら、グラタン or ドリア風に!!
ホワイトソースみたいにして、マカロニやごはんと和えてから、耐熱皿に入れ、上にチーズを乗せてからオーブンで焼き色をつけると、グラタン or ドリア風になります[みんな:05]

ㅡ終わりㅡ

ぜひ試してみてください(o^^o)音譜

Twitter☞ emd_kb

iPhoneからの投稿