釜山にきてまだ間もolleh wifi
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6922.gif)
どこでも必ず使えるわけではないけど、ソウル/釜山の地下鉄駅、地下鉄内はもちろんお店でも結構な確率で使えます
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/misaki0309/445.gif)
その他の都市でも同様です

料金は一か月8800ウォン
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
韓国に住んでいなくても、旅行の場合も契約できるみたいです


【契約方法】
電話で行います
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
※ollehの代理店でも契約できるみたいですが、ほとんどの代理店の人は知らないようです
ㅋㅋㅋ①1588-8448に電話し、アナウンスが流れたら、1を押す
※1番を押したあと担当の人が電話に出るまでかなりの確率で『ただいま混み合っています』的な内容のアナウンスが流れます

気長に待ちましょう
ㅋ②担当の人が電話に出たら、
•Wi-Fiアドレス
•パスポート番号
•韓国内の住所
•Wi-Fiに接続する機器の機種
を伝える
※担当の人の中には日本語ができる方もいらっしゃいます。韓国語での契約が不安な場合は、『日本語できる人お願いします』との旨を韓国語/英語で伝えれば大丈夫です(^ω^)
③料金支払い方法を確認する
韓国に銀行口座がある場合は、口座引落にできます!
ない場合は、クレジットカード払もできるみたいです
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
④請求書の送り方について確認する
韓国内の住所宛に送るか、メールで送るかを選べます
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6922.gif)
ㅡおわりㅡ
以上の手続きでolleh wifiが使えるようになります

昨日は電話後30分で使えるようになりました\(^o^)/
カフェ等にいくとWi-Fiが使えますが、olleh wifiを契約してかなり便利になりました

これに関する内容が☆みみみハウス☆のブログでも紹介されているので、見てみてください
