◆ロイヤル◆ | 演舞Re夢学園

演舞Re夢学園

学園をコンセプトに活動し歌って踊ってしゃべって身近なアイドル☆

いつの間にやら、千秋楽終わって、1週間が経とうとしてるけど、

「ロイヤルホ☆ト」、改めて、脚本,演出,出演者,裏で働いて下さっていた方、
そして、お客様、みんな皆、温かくて、芝居が大好きで、いい作品を創ることに物凄く熱かった。
「やる気と根気があれば、できないことは何もない。」
「ポジティブ」
本当に素敵なメッセージです。

今回、いらして下さったお客様には、本当に感謝ですが、
今回来れなかった方、舞台の芝居を観たことのある方にも、ない方にも、
来年7月、演劇カンパニー曲者第2回公演、
そしていつか、「ロイヤルホ☆ト」再演の際には、
是非とも1度、観ていただきたいです。

曲者の、古河聡さんの芝居は絶対面白いのでo(^^o)(o^^)o
俺も出演させてもらえるように、ガンバロ p(^へ^)q


そして、今週末は、
劇団漂流船旗揚げ公演
「涙の芸人ブルース 天使の羽~殺しても殺されても、幸せだった彼」
サブタイトルにもある「幸せ」。幸せって、何ですかね。

今回、俺は、よっちゃんという愛称で呼ばれる芸人さんの・・・って、あれ!?俺は相方のことをよっちゃんと呼んでるけど、本編で俺のことをよっちゃんって呼んでくれる人、いない???

劇団主催者で、この芝居の演出の井田さんは、独特の演出をされる方です。
捨て身で芝居に打ち込んでくれます。その井田さんの想いを、芝居への情熱を、漂流船では、俺ら団員を通して、お客様に伝えます。

ま、当たり前のことなんですけど・・・

何が言いたいのか、俺の中で抽象的に蠢いているので、上手く言葉に出来ませんが、曲者で学んだこと、早速、活かす場です。そして、更に成長してみせます

漂流船旗揚げ公演、海原で出会った仲間達を乗せ、漂流船の初の寄港です。体一つで乗船した船員たちの生き様を、ご覧下さい。

吉田 将基