100%の自分で生きる 東京 SAKI

100%の自分で生きる 東京 SAKI

その人の本質的な望みを明らかにするセッションを開始します。
100%の自分で生きることをサポートします。

エアークローゼット 紹介コード「A3fGJ」1,000円引きになります。
Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。沙紀です。

 

自分の本質的な望みを知っていますか?

3時間ゆっくりお話を聞いていきます。

話を聞くというか、あなたという人がどんな人なのかを聞いていきます。

そして、あなたが本質的に望んでいることを明らかにしていきます。

 

本質とは。。。。

物事の根本的な性質・要素。そのものの、本来の姿。

 

人は、社会でいきていくために色んな役割を演じています。

わかりやすく、母である私、長女である私、末っ子である私、いい子の私、できる私、できない私、

それは周りから求められて演じ始めたけど、染み付いていたりもします。

 

その役割から導き出せるものを自分の望みと感じていることもあります。

 

よくある望みの中に、お金持ちになりたい、豊かになりたい、という望みがあります。

お金はいくらあればお金持ちと思いますか?

何があれば豊かと言えますか?

 

お金はあくまでも欲しいものを手に入れるためのツールにすぎません。

タンスに1億円あっても、使わなければただの紙です。

泥棒などが怖くて家を出られなかったら、ただの引きこもりです。

そのお金を使って何を得たいのか、あなたが何に喜びを感じるのかをきいていきます。

 

私の話の聞き方は、ちょっと独特かもしれないです。

普通に話していて、色んな質問をします。

 

結構鋭い質問も多いかもしれないです。

「本当に思ってますか?」って聞いたりもします。

ドキッとすることもあるかも知れないです。

本質を突きますから。

 

このセッションには少し問題があります。

それは、自分の本質的な望みを知ることで、「今までの自分ではいられない」ことです。

 

これは恒常性のある人間にとっては今までの自分でいられなくなることは怖いです。

なのである程度の覚悟を持ってきてください。

じゃないと、私のことを嫌いになって終わります笑

 

自分の望みを知ってしまったら、その望みに従わないで生きていくことが辛くなります。

でも、自分の本来の望みを知らないで生きていくことは、平穏だけどきっとつまらないと感じると思います。

つまらないと思いながらも、変わらない自分を選択するのです。

 

セッションは最大3時間。

もう満足と思ったら早く終わることもあります。

なぜなら、動き出したくてうずうずするからです笑

 

何かの問題を解決することはありません。

あなたが何を望んでいるかを話しながら明らかにしていきます。

 

申し込みはこちらから 作成中

 

都内で対面、ZOOMオンライン

基本的午後〜夜スタート 

 

 

 

 

 

お久しぶりです。

 

約1年近く空いていますが、みなさんお元気ですか?

私は元気です。

 

日々自分と向き合う日々でした。

 

ノートに気持ちを書いて、深く見たり、

時には友達に話したり。

 

自分と向き合うなかで、もっと自分の力を出し切りたい、という思いがありました。

周りに合わせることにエネルギーを使い、疲れる日々に疲れました。

 

自分の力を抑えることにエネルギーを注ぐなんて、なんの意味があるのかと思いました。

自分の力を出し切りたい、その願いを自分で叶えるべく、

セッションのサービスを提供することを決めました。

 

これまでも何度となくこのブログで募集してはやめて、を行ってきました。

募集を出すたびに、不安が出て、ひっこめたり、継続しませんでした。

それは、自分の力を出しきることが怖かったからです。

 

もともと私はエネルギーが大きく、強く、学校でそのままでいると

周りと合わずに孤独を感じていました。

みんなに合わせるには、自分を抑えないといけないと思って、

人といるときには自分を抑えるようにしました。

 

自分を殺して生きる、自分じゃない状態で人といる。

人といると疲れます。外に出るもの疲れるようになってました。

 

もう自分を抑えるのはやめようと、決めました。

自分の持ってる力を出し切ろう、自分を生きようと思いました。

 

自分の能力を生かしたセッションを行うことにします。

世の中のすべての人に必要なセッションではないけれど、

必要な人に届いたらいいな、と思います。

 

 

今、申し込みサイト等準備してます。

整い次第、お知らせします。

 

よろしくお願いいたします。

sakiです。

 

<セッションのモニターさんを募集しています。詳細はこちら 申し込みは↓から>

10月中のお申し込みは無料ですのでぜひお申込みください。

 

https://ws.formzu.net/dist/S1640493/

 

 

 

今日はブログを書くことが定まらず笑

3日坊主にならないように書いてます。

 

今日は家事代行を依頼し、部屋の片づけをしました。

私はなかなか物が捨てられず、気づくと床に物が、、、となります。

 

プロが3時間いるだけでみるみる片付きました。

基本は一緒に作業します。

先月からお願いしてるのですが、波長が合う方なのでしばらくは毎月1回依頼しようと思ってます。

 

オフィスの片づけ、業務フローの見直しなどは得意なのですが、

自宅となると、、、

 

そこで大事なのが「客観的にみる」ということでした。

私は仕事の時は、自分がどうしたいか、よりオフィス全体としてどうあればみんなが快適に過ごせて、業務がスムーズにいくのかを考えてます。

自宅で一人暮らしになるとその「客観的な視点」はほぼゼロ!

家事代行の方がいることで客観的にみることができます。

 

一人で片づけをしていると絶望感しかなく全然進まないのですが、

フラットに見てくれている人がいるだけで、絶望感がありつつも先に進んでいけます。

 

私がセッションでやろうとしていることも同じだなと思いました。

 

 

何かを始めたい、何かを変えたいと思ったとき、

一人だと、うまくいかない壁にぶつかると、これでいいのだろうか?これでうまくいくのか?と不安になります。

でも客観的に見てる人がいるとその不安もありながら前に進めます。

本来の目標、目的を見失うことがなくなります。

 

現在そんなサポートをするセッションのモニターを募集していますので、

気になる方は申し込んでください。

申込はこちらから→

https://ws.formzu.net/dist/S1640493/

 

 

 

 

また書きます。

 

 

こんばんは。sakiです。

 

<セッションのモニターさんを募集しています。詳細はこちら 申し込みは↓から>

10月中のお申し込みは無料ですのでぜひお申込みください。

 

https://ws.formzu.net/dist/S1640493/

 

 

引き寄せの法則。

アメブロをやっていると引き寄せの法則についてかかれたブログも多い。

 

私が引き寄せの法則を知ったのは6年前くらいかな。

そこからいろんな本、ブログ、DVD、セミナーを受けてきた。

総額いくらとかはわからないけど、気になった本は読んでみた。

 

途中から、みんな基本は同じことを伝えてて、切り口、著者者の体験が違うだけ、と思うに至りました。

(ちょっと冷めてる?笑)

 

引き寄せの法則についても、私なりに理解したことをこれから書いていきたいな、と思います。

 

引き寄せの法則の大事なポイント

 

・自分の世界は自分が作り出しているということ

⇒自分でいかようにでもできるということ

 

これが一番大事じゃないかな、と。

これを知って、理解して、腑に落ちる、というところまでがちょっと時間がかかるかな?

でも、いろいろ試してみると腑に落ちやすくなってくる。

 

私がやってみたこともこれから書いていきたいと思います。

 

また書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。sakiです。

 

<セッションのモニターさんを募集しています。詳細はこちら 申し込みは↓から>

10月中のお申し込みは無料ですのでぜひお申込みください。

 

https://ws.formzu.net/dist/S1640493/

 

 

 

セッションのテーマは何がいいんだろうか?と考えてました。

仕事?恋愛?お金?起業?ダイエット?ファッション?

 

起業のセオリーで、専門性を!ターゲットを絞って、というのがあるのだけど、

どうも絞れない。

 

仕事も、恋愛もお金も、その人がどう生きていきたいのか、にたどり着くのではないかと。

そうすると、どう生きるのか?という壮大なテーマに。

 

モニターさんにセッションをしていく中で定まっていくといいな。

 

私のセッションのテーマ選定のためにご協力ください笑

 

お待ちしてます。

 

こんばんは。

セッションモニター用の申し込みフォームができましたラブ

 

10月末まではこのフォームでいきます。

10月なのでハロウィン仕様にしてみましたハロウィン

https://ws.formzu.net/dist/S1640493/

 

 

10月中のお申込み(実施は11月でOK)の方は無料で行います。

いろんな方とお話してみたいので、ご協力いただけると嬉しいです。

 

お話していただく内容は、仕事のこと、家族のこと、恋愛のこと、

これからのキャリアについて、、、なんでもOKです。

話したいことを話してください!

惚気でも愚痴での人に言えないことでも、聞きます。

 

モニターの詳細は↓にあります。

知らない人だから話せることもあったりしますね。

 

お申込みお待ちしてます。

 

https://ameblo.jp/embellir-color/entry-12630850643.html

 

 

 

こんばんは。

 

セッションモニターの募集を行います。

 

まず、私が得意としていることは・・・

・ぐるぐるしてる悩みを聞いて整理する

・話を聞いて先を見通すこと

・何が問題なのかをクリアにすること

・クライアントさんがやりたいことを見つけること

・セッションでやりたいことをクリアにして、行動できるようにすること

・未来図をイメージすること

・可能性を広げること

・クライアントさんが無意識に持ってるブロックや壁をみつけて認知してもらう

(問題解決は問題をちゃんと認知するところが8割じゃないかと思ってます)

 

私がやること

・話を聞く

・質問をする

・話を聞きながらメモにしていく

 

セッションで得られるもの

・もやもやがすっきり

・次に何をすればいいかクリアになる

・次のステップに踏み出せる、行動に移せる

 

思って、願って→行動に移せるとすごくすっきりするし、自分の願いに対して動けると自分自身に対しての信頼が増します。

それが自分に対しての自信に繋がります。自分に自信が持てない人におすすめです。

 

 

得意分野

得意分野は今のところない。。。(ここが私のウィークポイント?)

なのでモニターさん全体の傾向などをみながら得意分野ができるといいなと思ってます。

 

注意点

エネルギーワーク、ブロック解除などはできないので、

ほんと話すことが中心になるので話してもらわないと進まない。

 

過去の悩み(主には親との関係、子供時代のテーマ)は、

セッションでどうこうというより、自分と向き合うことが最良なのでセッション自体ではどうにもならないかも。

一人で過去と向き合うのはしんどいけど、でも結局それが一番効果があると思ってます。

私自身がそうでした。(その辺りはまた記事にしましょう)

なのでヒントだけお渡ししてあとは自分で、となると思います。

 

一度で全部は変わりません。

でも、動いていくことで変わっていきます。

今回のモニターは単発を想定していますが、状況によっては継続、アフターフォローも考えますが、未定です。

 

 

 

と、長くなりましたが、こういうセッションです。(いいネーミングを考えてますがまだ見つからない)

 

 

セッションの方法

対面(新宿~四谷)・ZOOMで行います。

 

対面はカフェ・ラウンジで行う予定です。

ご自身の飲食代はご負担ください。

このご時世なので体調万全でお願いします。

 

セッションの申し込みは明日から行います。

10月中に申し込んでいただければ無料です。

それ以降は検討中です。

 

セッションは

月・木・土の11時~20時スタート

時間は90分くらい。(1時間だと短いような、2時間だと長いような)

 

申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/dist/S1640493/

 

 

 

モニターにご協力いただけると助かります!

よろしくお願いいたします。

前回のブログが5月なので、半年ぶりの投稿です。

 

お元気ですか?

全然見てなかったのですが、新しいフォロワーさんが114人も来ていただいてました。

(更新されていないのに新しいフォロワーさんにきていただけるのは謎ですが☆)

 

元気にしてます。

コロナもありますが、あまり変わらない生活をしてます。

もともと一人行動が多く、飲み会などもいかないので、

むしろソーシャルディスタンスの距離感がよかったりします。

 

5月に新しいメニューをUPしましたが、それ以降全然告知もしなかったので申し込みもゼロ。

その後、ある人の継続セッションを受けてました。

 

(この半年の間のこと、セッションのことなどはまた別の記事で書いていきたいな、と思ってます。)

 

やっぱりセッションをやりたいな、と思い今日は記事を書いてます。

これまで友達などにはセッションのようなことをずっとやってきていたのですが、

それが友達以外の人にも対応できるのか?と少し不安があります。

 

なのでモニターという形で募集したいと思います。

セッションの内容自体は自信があるのですが、

時間はどのくらいの長さなのか、単発でいいのか、継続の場合はどういう間隔がいいのか、正規の値段はいくらなのか、が

まだはっきりしてない状況です。

 

セッションモニターの募集は夜に詳細をUPしたいと思います。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

やりたいことがようやく出てきました。

正確にはやりたいと思ってたことを思い出しました。

ホントすぐ忘れちゃう笑
周期的に思い出しては、やっぱりできない、どうやってやればいいかわかんない、と思って流れてました。(私には無理と引っ込めたのは私なんだけど!

私がやりたいことは…

仕事やキャリアについて話す場所を作りたい!
仕事の悩み、これからどう生きていこうかを話せる場所。
仕事の愚痴でもいいんだけど、少し踏み込んで、その愚痴の中から自分の好き嫌いを見つけて、今の仕事で仕事をしやすくなるコツをみつけたり、転職の基準をみつけたりするのをやりたい。

生活と仕事は切っても切れなくて、
仕事と私も切っても切れなくて。

仕事はしんどいもの、我慢してするものではない。
仕事は自分の才能、能力を活かすこと。
仕事は自分を表現するもの。

仕事って楽しい、
楽しくてお金ももらえるなんてステキなものなの笑

そんなことを体感したり、変わるきっかけになる場所を作りたいなと。


会議室みたいなところでやるのがいいのか、
ホテルのラウンジがいいのか、
ご飯食べながら、飲みながらがいいのか、
まだよくわからないけど、やってみたいな、と思ってます。


自分がやりたいことを言語化する。大事。
ここに書くまでもノートに書いたり、友達にはなしたりしてみて、なんとなくブログにも書いてみようと思った。

興味あるとかこんな風だったらいいなとかあれば教えて欲しいです!

お久しぶりです。

 

全然ブログを書いていないのにフォロワーさんが増えている謎。

 

 

今見たら、2019.1.29が最後の記事でした。

もう少しで1年でした。

 

今日は、ふと書いてみようと思ったので開いてみました。

ブログを書かなきゃ、というプレッシャーもなくマイペースに過ごしてました。

 

アルバイトをやめて夏~秋ごろは極貧生活を送ってました(笑)

卵とごはんでしばらく過ごしてました。

カフェに行きたいのにお財布に100円しかない、

友達とごはんに行きたいけどお金がないから誘えない・・・

そんなみじめな気持ちもありました。

 

出たいのに出れない、そんな気持ちもありました。

 

そこから今は、新しくバイトを始めて生活は安定しました(笑)

個人の仕事でまとまったお金も入って、12月は遊び回ってました。

 

お金がない、と思ってた生活から、少しゆとりができてきました。

またブログを書いていこうかな、と思います。

 

よろしくお願いします。