PayPay支払いと受け取り方法 |   えまの占い鑑定✨

 

 

 

 

◇----------------------

 

 

スマホひとつでかんたんに。 お支払いはPayPayで

 

 

残高を送る >> 受け取る

 

1. 受け取り側のQRコードを読み取って送る
2. 携帯電話番号/PayPay IDあてに送る
3. 受け取りリンクを作成して送る


1. 受け取り側のQRコードを読み取って送る


受け取り側から提示されたQRコードを読み取ってPayPay残高を送ります。

送る相手が同じ場所にいるときなど早くてお手軽な方法です。

 

 

>>>>  

 

   ① ホーム画面中央に                ②「友だちのQRコードを

   ある「送る」をタップします。            読み取る」をタップします。

 

 

>>

  【受け取り側】ホーム画面の          ③ QRコードを読み取ります。 

  「受け取る」をタップすると                                      

 QRコード(マイコード)が表示されます。

 

 

>>

    ④ 金額を入力し、お支払方法を      ⑤ 内容を確認し「○○円を送る」

     選択して「次へ」をタップします。      をタップします。

 

 

 ⑥ 受け取り依頼の送信が

  完了しました。

 

 

 


 

 

2. 携帯電話番号/PayPay IDあてに送る


携帯電話番号、またはPayPay IDをあて先として残高を送れます。

!誤って別の人が受け取ってしまう事を防ぐため、パスコードの設定をおすすめします。

 

>>

 

 ① ホーム画面中央にある           ② 受け取り側の「PayPay ID」か   

 「送る」をタップします。              「携帯電話番号」を入力し       

                             「検索する」をタップします。

 

 

>> 

③ 金額を入力し「次へ」を             ④ 内容を確認し「○○円を送る」       

をタップします。                    をタップします。

                              ※セキュリティのためパスコードの

                               設定をおすすめします。  

 

 

 

⑤ 受け取り依頼の送信が完了しました。

パスコードを設定している場合は、

受け取り側にパスコードを伝えてください。

 

 

  • ホーム画面で[送る・受け取る]を選択します
  • [携帯電話番号・PayPay IDを検索]を選択します
  • 送る相手の[携帯電話番号]か[PayPay ID]を入力すると表示される名前を確認し選択します ...
  • 送る金額を入力し[次へ]を選択します

 

 

 

 


 

3. 受け取りリンクを作成して送る

 

SNSやメールでもPayPay残高を送れます。

・SNSアプリでやり取りをしながら残高を送りたい
・メールであいさつや案内をしっかり書いて送りたい
!誤って別の人が受け取ってしまう事を防ぐため、パスコードの設定をおすすめします。

 

 

>>

  ① ホーム画面中央にある           ②「受け取りリンクを  

   「送る」をタップします。             作成する」をタップします。 

 

 

>>

 

   ③ 金額を入力し「次へ」を         ④ 内容を確認し「○○円を送る」を

     タップします。               タップします。

                             ※セキュリティのためパスコードの

                             設定をおすすめします

 

 

 

 

   ⑤ 作成されたリンクを受け

    取り側に伝えたら完了です。

    パスコードを設定している場合は、

    パスコードを受け取る本人にだけ伝えてください。

 

 


 

メッセージを追加して送る

 

>> 

 ① 内容の確認で「メッセージを          ② メッセージを入力します。 

 追加する」をタップします。

 

 

 

>>

   ③ 内容を確認し「○○円を送る」を    ④ 受け取り依頼にメッセージが

    タップします。                 追加され送信されます。

 

 


 

 

パスコードを設定して送る


誤ってPayPay残高を別の人が受け取ってしまう事を防ぐため、パスコードを設定することができます。
設定した場合は必ずパスコードを受け取り側に伝えてください。

 

 

 

>>

 

 ① 内容の確認で「パスコードを        ② パスコードを設定します。

  設定する」をタップします。

 

>>

 

  ③ 内容を確認し「○○円を送る」を     ④ 受け取り依頼の送信が完了します。

   タップします。                   パスコードは必ず受け取り側にを伝えてください。

 

 

 【受け取り側】受け取りの際に

 パスコードの入力を求められます。

 

 


 

PayPay IDの設定方法
PayPay残高を送るときのあて先として指定するIDです。
PayPay IDは一度設定すると削除や変更ができません。ご注意ください。

 

 

 

>>

  ① ホーム画面右下にある           ②「セキュリティ」をタップします。

  「アカウント」をタップします。

 

 

>>

  ③「PayPay ID」をタップします。        ④ PayPay IDを入力して「PayPay IDを

                               設定する」をタップします。

                               一度設定すると削除や変更ができません。

 

 

⑤ 設定完了です。

 

 

※コンビニから入金方法

 

 

 

 

----------------

詳しく ⇒ https://paypay.ne.jp/guide/receive/

 

PayPay カスタマー 

電話番号:0120-990-634
窓口時間:24時間受付 / 土日祝日を含む365日

 

◇----------------------