みなさま。

お久しぶりです。




makiです。



去年行った和歌山、綺麗だったな~!






ブログを始めてから

まだほんの少ししか経ってないのですが、

4ヶ月も更新できずにいました。




なぜかというと、、、




コロナの後遺症がひどすぎたー!



私以外の3人(旦那、長男、長女)が

一気にコロナになってん。


私にはなぜかうつらず、、、。

(それは良かってんけど)



旦那は比較的スムーズに仕事復帰できてん。

それでも40度まで出てたしコロナあけは一日中働くのは大変やった。




次は長男。

長男は喉の痛みがいっちばん酷くて、

痛み止めを飲んでも何しても治らず。。。

コロナの療養期間が終わっても

喉の痛み(この時点でまだだいぶ痛がってた)、

味覚障害が治らず、部活になかなか行けなかった。

提出せなあかん宿題も夏休みギッリギリ。

ま、これは毎年やけど笑



そして一番の悩みの種は長女。

41度の熱が4日間ぐらい続いて、

その後は段々下がってきたんやけど、記憶障害?みたいな感じがずっとあって。泣

夏休み中はまだ大丈夫やってんけど、

夏休み明け学校いくやん?

帰ってきて夜に時間割り合わすやん?

さっきやってたのに、

なー、ママー、時間割合わしたかな?

ってなるねんー泣


歯ブラシもそう。

宿題もそう。


さっきやってたのに、

あれ?やったかな?って。。。



やってたやーん!って最初は言うててんけど、

なんか最近そんなん多ない?

ってなって。

色々調べてたらブレインフォブっていうやつかもしれないと。

コロナで高熱が出て、脳の一部がモヤ~っとしてるらしい。時間と共にだんだん前の状態に戻っていくらしいけど、ほんまかな??



一番しんどいのは娘やから、その事は責めずに、

私はさっきやってたでーって明るく接するようにしてます。

それでいいよねー??




そんなこんなで仕事もあって。

お仕事は嬉しい事に少しずつお客様も戻ってきつつあり、

でも義父の入院や手術もあって、、、




なかなか大変な日々を過ごしてました。




娘のブレインフォブは

マシにはなってないような気がしますが、

ブログも少しずつ再開していけたらなぁと思ってます!!




なのでみなさま、またまたよろしくお願いします~





最後まで読んでくださりありがとうございます。



明日は大阪も極寒で雪も降るとか、、、

みなさま、お気をつけくださいね。



ではでは、またね~。