
little sugarのはるみ先生が主催してくださったこの会。
なんと23名もの認定講師さんが、お隣の県からも金沢に集合!
1年前little sugar第1期生の私が受講したときは同期のあやこ先生と2人。
それが今やこんなにたくさんの方が仲間になっていたなんて

ランチの前には、先日のアワードのお話もあり、JSAの未来像を聞いて、そして自分の将来を想像して、ワクワクした気持ちになりました

そしてなんと!
弟子第一号ということで乾杯の挨拶をさせていただきました。
娘が『牛乳ちょうだぃ~\(*`∧´)/』と騒ぎ出したために焦ってしまい、言いたいことが飛んでしまったのですが、
『はるみ先生にとっての初めての生徒であることが私の自慢(笑)だし皆さんははるみ先生に教われたことが自慢だと思いますが、5年後10年後は自分の生徒さんにそう思っていただけるようになりましょう
そして今日がその出発点になりますように
』
そして今日がその出発点になりますように
』ということが言いたかったのです。
お聞き苦しくてすみませんでした

※前提の情報として、アワードではるみ先生の数々の受賞が発表されました。
そんな方に教われるなんて本当に幸せ
という話の流れです。
という話の流れです。はるみ先生の賞状

ブログやインスタではお見かけしてたあんな方やこんな方と交流ができて、パワフルな皆さんとのおしゃべりタイム、本当に楽しい時間でした

私の拙いブログを見てくださっている方もいらっしゃったり、会いたかったと言っていただけたりで嬉し恥ずかし(/ω\)
素敵な仲間とともにこれからも頑張っていこうと思えた充実の1日でした。
素晴らしい師匠のもと、しっかりと技術を磨いて生徒さんに還元していきます。
楽しみにしていてくださいね

※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。
お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



