皆さんこんにちは音譜ご訪問ありがとうございますニコニコ
 
まだまだ何かと忙しく久しぶりの更新となっておりますが
 
先ずは、名古屋市長選挙に出馬された押越さん、応援された皆さん、大変お疲れ様でした✨。ありがとうございました🍀。
 
*・゜゚・.*・゜゚・**・゜゚・.*・゜゚・**・゜゚・.*・
 
 
私も自分にできることで周知をしよう✊ビックリマークと、先週24日(土)、都内JR山手線大塚駅で行われたベガさん主催の気まぐれポスティングに参加させて頂きました。
 
詳細はベガさんのブログをお読みください下矢印

 

今回の参加者は関東圏のみならず宮城や大阪からもお越しになり15人。

 

初めましての方や久しぶりにお会いできて直接元気なお顔を見られた方々もいらして嬉しかったですビックリマーク

 
コロナ禍で人に会えると何だか嬉しいので、遠方の方々と久々に再会することができて更に嬉しさ倍増した感じですねラブ
 
ちょっと複雑な気もしますが^^;
今は考えようによっては幸福感感謝をとても感じられる環境とも言え、単純素直に嬉しいなぁと思いましたニコニコ遠路ハルバルありがとう!
 

 

.*・゜゚・*新幹線*・゜゚・.*・新幹線*・゜゚・.*・新幹線*・゜゚・

 

 

いつものように集合場所で、午前中からイカルさんと流し街宣されたベガさんから班分け発表📜

 

私は警察署班になりました👮‍♀️

 

 

百戦錬磨のリーダーみんとさんを先頭に、フットワーク軽く全国にお助けポスに行かれている男性と、宮城で着実に周知を積み重ねている被害者の方と私の4人で、駅からほど近い巣鴨警察署へ向かいました走る人

 

大塚警察署じゃないんかいはてなマークと突っ込まれそうですが

 

大塚駅には隣り駅の巣鴨の名前が付いた巣鴨警察署があり、大塚警察署は大塚駅から遠く離れた営団護国寺駅そばにあって、なんだかややこしいことになってました真顔

 

 

 

 

巣鴨警察署

こじんまりとした警察署の受付で、みんとさんが周知陳情で伺いましたので生活安全課のご担当者の方をお願いします、とお願いされ、上の階から私服の男性警察官が来てくださいました。

 

今までにも相談室でお話しするに至るまで道のりがあるにはあったのですが、今回は新たなパターンでした。

 

「説明を聞くのは立場のある者がいいと思うので資料のお預かりはしますので説明には平日いらして立場のある者にお話しください」と繰り返しおっしゃられます。

 

私たちとしても平日伺いたいのはやまやまなのですが。。。

 

私たちは平日仕事などの諸事情があることや他の警察署では土曜日でも聞いていただけていること、そうこうしているうちに切羽詰まった危険な状況にある被害者もいるのでなるべく早くお伝えしたいこと等々いろいろお伝えしたところ、だんだんと、

 

→ではお1人だけ→10分で→全員で となり、無事4人で生活安全課の相談室にてお話しできることになりましたキラキラ

 

 

みんとさんとご一緒させていただくといつも思うことですが、諦めないマインド相手を不快にさせずに自分の意思を伝えて叶えるトークスキルが素晴らしく乙女のトキメキ見習いたいものです。

 

私はまだまだ修行中ですがかおあせる

この諦めないマインドと人を不快にさせずに意思を伝えて叶えるスキルが、これまでみんとさんと接した被害者の方々やこれから接する被害者の方々から全国に広がって、その方々と交流されている方々へもどんどん広がっていったらいいなぁ、そしたら凄いだろうなぁと思います照れ

 

私のスキルでもないのに私が言うのも何ですが^_^; みんとさんと接された皆さま、ぜひご自身や交流されている方々へのおみやげとして、みんとさんのマインドとスキルをお持ち帰りくださいませプレゼントプレゼント

 

 

・・・話しを戻して、

 

相談室では、ベガさん資料とみんとさんチラシを警察官にお渡しして、みんとさんが集団ストーカーの概要を説明されたあと、

 

 皆で言葉を補完し合いながら、被害の説明をされる方々や、教えて頂きたいことなどを質問しました。

 

 

 私からは他の方の青パトのお話しに付随して、

青パトに警察から出動要請できるかどうか、確認のご質問をしました。

『たぶん治安対策安全課から出来るのでは』、とのご回答をいただきました。

 

青パトとは民間人による防犯活動で、委嘱元はさまざまです。

 

「https://ja.m.wikipedia.org/wiki/青色防犯パトロール」より一部抜粋

 
 

また、警察の審査・証明・講習が必要です。
青パトの証明申請手続についてリンクwww.pref.saitama.lg.jp

埼玉県HPより一部抜粋

 

 

 

次に、通報システムの悪用を懸念される被害者の声も多く聞くので、

市民から警察に寄せられた不審者などの通報が思い違いや虚偽の通報かどうか防犯カメラなどで確認してから不審者情報としてメールなどに流されているか、伺いました。

 

ご回答としては、

 

『緊急を要するものは直ぐに(警察が)急行している、通報者の目を見れば嘘をついてるかどうかは見抜けます。今皆さんの目を見ていても嘘を言っていないことがちゃんとわかります。ただ、通報者の通報内容を防犯カメラで確認せず不審者の服装の色などの覚え違えなどがあっても(その色で)不審者情報として流すことで市民に注意喚起を促す事になるので、そうすることもある』だそうです。

 

 

みんとさんのブログに詳細が書かれています。どうぞお読みくださいうお座

『気まぐれポスティング参加 巣鴨警察署へ陳情』みんとのブログにご訪問ありがとうございます。4月に入り私は変わらず元気ですが家族の環境が変わったり、また長野の母の体調が悪く何度か帰省したりと忙しい毎日を過ご…リンクameblo.jp

 

 

 

集団ストーカー犯罪についてのご説明としては、

 

奇しくも今回伺ったメンバーは遠く離れた地に居住しており、それにもかかわらず同じ被害を経験しているために集うことになったということは、

 

犯罪手口のマニュアルが存在するであろうことが考えられ、組織的な犯罪であると言える証左ではないかという事と、

都内の某警察署でもそのようにご判断頂いて集団ストーカーの被害届けを受理して頂いているをお伝えさせて頂きました。

 

 

また、

 ベガさん資料の海外で法制化されているページを開いて見て頂きながら、

 

日本国内のみならず世界中で行われている犯罪であり、海外では犯罪手法として認知され法整備もされている事もお伝えして、 

 

日本で被害を訴える被害者の頭や精神がおかしいわけではないので、

被害者が警察に相談に来た時におかしい人だと思わずに、組織的な犯罪に巻き込まれているのだと寄り添って頂いて、捜査などご協力をいただきたい事、をお願いしました。

 

 

 

一度の訪問ではお伝えしきれない部分もありましたが、記録も取って頂きました。当初10分だけとおっしゃっていたのが優に超えて40分聞いてくださり、平均すると1人10分ですので、そういうおつもりだったのかとも思ったりして、感謝の念が湧きました🍀。

 

最後に警察官から、「お話しを聞いて集団ストーカーの認識が少し変わりました」と思いがけず言っていただき、大変うれしかったです照れ熱心に聞いてくださる姿勢がこちらにも伝わってきておりました。お世話になりありがとうございました🍀

 

 

 

 .*・゜゚🚓・**・゜゚・.🚓・**・゜゚・🚓.*・゜゚

 

 

 

そしてこの後は2人ずつ分かれてポスティングと掲示依頼。残り1時間15分。ポスできる建物を求め歩いていたら、かの有名な「とげぬき地蔵」まで行き着きましが爆  笑、2人分合わせて500枚の持参したチラシのポスミッションを何とか無事クリアして終了となりました。

 

とても充実した周知活動でしたニコニコ音符

 

 いつも大変な中主催してくださるベガさん、今回もありがとうございました🍀。

ご一緒していただいた班の皆さま、参加された皆さま、大変お世話になりありがとうございました🍀。

 

 

 

 *・゜゚・.*・゜゚・**・゜゚・.*・゜゚・**・゜゚・.*・゜゚・*

 

 長くなってしまいましたがアセアセ

 

最後に、

 

ずいぶん前に高校生に向けて書かれたと思われるメッセージ。。私達被害者が置かれている状況や今現在の世界の状況を救うために必要なことのように思えるので、一部引用して終わりにしたいと思います音譜

 

 

 

赤薔薇

 

世界が間違いを犯そうとするとき、

 

君はそれを止める力を持てるか。

 

君はそれを止める言葉を持てるか。

 

世界が愛を見失いそうになっているとき、

 

君はそれに光をあてることができるか。

 

君はその光に仲間をあつめることができるか。

 

世界を動かそうとするとき、君はまず

 

目の前にいるひとりを動かさなければならない。

 

そのひとりの胸のなかにある心を動かさなければならない。

 

つまりそれは、ひとりの心を動かすことができたなら、

 

世界を動かすことができるということだ。

 

君の言葉は、国境を越えて、人種を超えて、

 

時を超えて、文化を超えて、それを必要とするひとに届くか。

 

世界に届く言葉をもて。その言葉に責任をもて。

 

      〜〜〜・〜〜・〜〜〜・〜〜

 

世界をつくるのは君たちの言葉だ。         

                       (出典WASEDA)

 


 赤薔薇

 

 

 

 

エマ