大阪・神戸・茨木市
タロット鑑定講座をしてします


大平絵麻です

マルセイユタロット
棒(ワンド)のクイーン
土曜日の講座でわたしが引いたカード


普段マルセイユタロットは
大アルカナ22枚しか使ってないので
改めて新鮮な気持ちで引いてみましたニコ


棒のクイーンは
本質は「火」
表向きは「水」


その時に出すコートカードは
その時の質問者の姿
持って生まれた性格ではないです


今のわたしは表現としては「水」
周りから持たれている印象
また行動パターンですね


水は境界線がありません
割り切れない
流れる
揺れる
気持ちが満たされることが大切
気持ちを大切に選ぶ


本質は「火」
勢いや情熱
直感や閃き
熱くて軽い、乾いている
上から降りてくるイメージ
熱しやすくて冷めやすい


相反するものを持っているのが人ですよね
コートカードを読みながら
現実もそうだなーと
より主観を外していく
練習にもなる気がしましたニコ


あっ、コートカードによっては
同じ場合もありますよ


例えば)
カップのクイーン
本質は「水」
表向きも「水」


水だらけ
見た目も内面も水の人です
優しいけど、決めきれない
自分からは動けないイメージ


人物像がわかるのは
マルセイユタロット小アルカナの
面白さのひとつですねキラキラ3


引かれたコートカードの説明だけで
自分自身のことが腑に落ちて
泣きそうだった方もいらっしゃいました


慣れるまではちょっとした
トレーニングが必要ですが
わかるようになると一段と面白くなります
ぜひ練習してみてくださいね


今日は講座のような話だけになりましたが
最後までありがとうございますheart