「歌姫」というけど、男性ボーカルの場合は? | 【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

sonas musicは「音楽を楽しみたい」をフルサポート!
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、楽器選定や譜面・伴奏音源の作成までおまかせください♪
「楽器を始めたい方」大募集中!

🎼「あなたの音楽ライフをフルサポート!【sonasmusic】

サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、

楽器選定や譜面・伴奏音源の作成まで幅広くお申し付けください♪ 

 

 

「発表会で生徒さんが演奏する曲紹介!」

 

マライア・キャリーは日本人じゃないけど「平成の歌姫(現在進行形)」の一人だと勝手に思っている。

 

自分が小学生の時モダンバレエを習っていて、バレエフェスティバルに出たのですが、その時のカーテンコールにこの曲が流れ「いい曲だな〜」と思ったのが私とマライアの出会い・・(は?

 

思い返せば、この「恋人たちのクリスマス」がリリースされた年だったのでした。

小学生の自分はこの曲が誰の曲なのかも知らず、今のようにネットもなかったので調べる事もできなかったけど、曲が大ヒットしたので、調べなくても割とすぐ「マライア・キャリーと言う人の曲なんだ」という事を知った。

 

この曲をサックスで吹く際に一番難しいのは、バンドインする前の冒頭部分で、一番の山場がイントロに来ているような気分になるのだ😅

 

 

そしてロックバラードから1曲!

「エアロの曲」だと何故か「私が強制的に生徒さんに演奏させている」と思われそうで怖いけど、全くそんな事はありません🙅‍♀️

こちらも勿論、生徒さんご自身が選曲しました。

実はこの曲、作詞・作曲はエアロスミスではなくソングライターの「ダイアン・ウォーレン」

 

映画「アルマゲドン」のキャストであるリヴ・タイラーはスティーヴン・タイラーの最初の奥さん(

籍を入れていたかは不明)との娘である事は有名ですが、リヴ・タイラーが物心着く頃にはスティーヴンが離婚していたのでリヴ・タイラーは父の事を知らず、でも「エアロスミスのスティーヴンのファン」で、ある日母とエアロのライヴへ行き「あなたの父親はスティーヴンよ」と母から事実を告げられ号泣したという(他にも大量の紆余曲折あったらしいが)・・・そんなような話を小学生の時にエアロ自伝本で読んだけど、もうこの話が映画みたいだよ!

 

 

 

 

 

 

 

正木瑛麻サックス教室

 

レッスンの詳細】【お問合せ】【公式LINE

 

【配信用レッスン動画】 【上達のための効率良い練習譜面

 

 

楽器選定受け付けております

 ご希望の予算でご自身に合った楽器を、一緒に選定いたします! 選定料は完全無料、オンライン選定も可能です。 「サックスを始めてみようと思っているけど、どんな楽器か吹いてみたい」 「自分に合った楽器を選んで買いたい」 「アフターケアも安心して受けたい」 「気になるサックスを集めて試奏したい」etc・・・・ ご相談・試奏のみでも大丈夫! お気軽にお問い合わせ下さい😊詳細はこちら

 

 

楽天ルーム】動画内でお勧めした機材や教本などをご紹介しております 

Instagram