早起きに憧れる | 【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノレッスン@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノレッスン@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

sonas musicは「音楽を楽しみたい」をフルサポート!
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、楽器選定や譜面・伴奏音源の作成までおまかせください♪
「楽器を始めたい方」大募集中!

あっという間に月曜日ですね!

 

何故か月末はレッスンが集中するので、毎日が秒で過ぎて行く・・・・

と言うのも、私は基本8時間睡眠しないとパフォーマンスが保てない体質(?)で、早起きが出来ない。

「5時に起きて朝活✨」なんて生活に憧れ続けている。

 

「8時に起きる」なんて日には、1日の3分の2のパワーを使ってゾンビの様に起きるのだ(マジ

旅行とか行ってホテルの朝食を食べる時なんて、修行僧の気分よ←

7時くらいに魂抜けた状態で起きて、体に鞭打つ気分で身支度して、朝食会場行っても体が全く起きてないので、殆ど食べられず・・・・。

一人旅だったら200%素泊まりで、Uberでスタバ頼むわ。

 

 

これまで数え切れない程、「明日は早起きしてゆったりと朝を過ごそう!」と22時頃に寝て、せめて8時半には起きたいと目覚ましを3つくらいセットするんだけど、いざ朝になると全く起きられない。

そう、早く寝ても結局早起き出来ないのだ💧

 

よく、「早起きの秘訣は朝に楽しみ(好きな食べ物とか)を作っておく事♡」なんて言うけど、

「楽しみ」だけで早起き出来るんだったら苦労しないぜ。

早起きする時の感情は「もう何もいらないから寝かせて!!!」という感じなのだから。

 

しかし、そんな私も20代前半の頃は2徹上等で、午前3時頃まで演奏の仕事して、朝6時からバイト、その日の午後にはリハかLiveかレッスンで、移動中の電車中で寝るなんて日々を送っていたのが信じられない・・・・。

 

 

 

今日の動画は「サックスの高音域克服最終回」です!

参考音源付きの練習譜面セットです→【高音域トレーニング譜面】

 

【サックス高音域克服③】 高い音を出せるようになるコツや効率良い練習方法

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score