文明がどんなに進んでも「絶対にGが出現しない家」と「セミ避けスプレー」「絶対にセミが寄り付かない家」と言うのはこれから先も出てこなそうだ。
もし私が「売れる家を作れ」を言われてら、「虫が出ない(寄り付かない)家」を作るな。
かなり需要あると思うけど(え
きっと自分は、生まれた瞬間から虫がダメだったんだろうなと思う程、虫全般苦手ですが、特にダメなのは定番のGと、これは好みが分かれるセミ。
家の中にGが出現した経験はあるので、多少の免疫はついているけど、セミに関しては免疫0
もし家の中にセミいたら「刃物を持った人が家に入ってきた」と同じレベルで発狂して110番してしまいそう(マジで
と言うことで、セミは対策グッツが無い為どうしようもないので、今年はG対策に余念がない。
マンションに住んでいた頃は10年以上Gとは無縁の生活だったのに、今の家(木造)に来てから、もう戦うしかなくなってしまった。
G対策グッツ、沢山あるのは良いんだけど、パッケージのイラストGを見るだけで鳥肌立つので、イラストG無くして欲しい((^_^;)
「発表会で生徒さんが演奏する曲紹介」ですが、全曲紹介する前に発表会が終わってしまったので、
「発表会で生徒さんが演奏した曲紹介」に改名して、引き続き行ってまいります!
ポリス、イギリスのロックバンドなのに何故かあまり馴染みがないなぁと思っていたら
丁度私が生まれた頃に活動を休止していた。
昔、ハコバンでバイトしてた頃のボーカリストのレパートリーに入っていたから何曲か知っている位。
なんとなくロックというより80年代に流行ったシティーポップなイメージだ。
そしてこちらも説明不要の有名曲ですね。
基本的にホーンが入っている曲は歌メロもサックスばえする。
コーラスの男性が途中「マイク入ってないよ!」的な動きをしているのが気になるw
これだけ大所帯だと、軽く40トラックとか行ってそう😅
♧スクール公式LINE→【sonas music】
♧メールでのお問い合わせはこちら→【メールフォーム】
サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!
楽器選定も無料で行っております♪
♧サックス小物や教本などはこちらから
【楽天ルーム】
ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。
instagram:emamasaki
*********************
譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めました
演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!
音源一つで譜面やカラオケを作成いたします
詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score」