デスクワークをする時に活用しているのが「ポモドーロタイマー」
25分集中して5分休むを繰り返す方法でBGM付きなのが特に良い。
職業柄(?)無音状態は落ち着かないし、かと言って「音楽」を聴きたい訳でもない。
程よく集中力を維持できる音付きポモドーロタイマーを活用している
冬の寒い時期は
昼間の活動的な時間帯は
みたいな感じで(笑
他にも「Study with me」とか。
色んなバージョンがあるけど不思議と焚き火verが一番集中できる🔥
今日の動画は一緒に基礎練動画です!
この「一緒に基礎練動画」をシリーズ化しようと思っているんだけど、
1つ作るのに「譜面書き→録音→撮影→編集」となかなか手間がかかるので、
超スローペースの更新になりそうです😅😅
【初めての音出し】サックス演奏に必要な呼吸法、基礎体力が身につく・アルトサックスで一緒にロングトーン・所要時間2分
♧スクール公式LINE→【sonas music】
♧メールでのお問い合わせはこちら→【メールフォーム】
サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!
楽器選定も無料で行っております♪
♧サックス小物や教本などはこちらから
【楽天ルーム】
ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。
instagram:emamasaki
*********************
譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めました
演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!
音源一つで譜面やカラオケを作成いたします
詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score」