先日のお休み(3連休後)は富士山へ🗻
車で5合目まで行ってみようと言う事に。
午前中に家を出て最初は御殿場のアウトレットパークへ。
連休明けで空いているけど、外国人観光客多し。
土日の混雑緩和と平日が暇にならないように、ツアー客のスケジュールは上手く組み込まれているのですね。
アウトレットを後にし、富士山へ🚙
知っている方も多いと思いますが、富士山には4種類のルートがあって、それぞれ場所も標高も違います。
「富士山5合目」としてお土産屋さんがありTV等に取り上げられているのは吉田ルートで、車だと有料のスバルラインを使って行きます。
今回は有名な吉田ルートではなく、スカイラインの富士宮ルートで行きました。
スカイラインは無料道路で、4つある5合目の中で標高も一番高い2390(2400)mに到着します。
車での山道は慣れているものの、富士山はなかなかハードなドライブでした(-。-;
頂上では無いとは言え、飛行機でも無いのに雲の上へ行く訳だから当然ですが。
40〜50分の激しい山道を登りきりそこから見えた景色。
飛行機の中から見るような景色が目の前に👀
生活音や騒音が無いのでレコーディングブースの様に超デッド。
5合目までは高山病リスクもない場所ですが(5合目以上は要注意)、心なしか少し圧迫感があり、
息切れしやすい感じがしました。
気温は3度でしたが、猛烈暑がりな私にはいい感じ(笑
登山客はここから頂上目指して更に登って行くのか〜(((;゚Д゚))))
因みに、ここ(5合目)まではタクシーを予約して利用する事も出来るみたいです。
しかしながら、ハードな山道なので運転上手い運転手じゃないと色んな意味でキツイかも(^_^;)
そんなこんなで雲海を眺めた後は〆の温泉を目指して下山🚙
※続く
少し動画を撮ったので載せてみました👀
instagram:emamasaki
Facebook:正木瑛麻
***********************************************
譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めました
演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!
音源一つで譜面やカラオケを作成いたします
詳しくはこちらへ→「楽譜&カラオケ製作 emaMusic」
***********************************************
イベントスケジュール
12月1日(日)「水田達巳デビュー25周年Anniversary Live」※バックバンド
場所:六本木モーフ
open 18:30 start 19:00
前売 4,000円+ドリンク600円
当日 4,500円+ドリンク600円