昼飯はB定食 | 【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノレッスン@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノレッスン@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

sonas musicは「音楽を楽しみたい」をフルサポート!
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、楽器選定や譜面・伴奏音源の作成までおまかせください♪
「楽器を始めたい方」大募集中!

自分が2〜4歳位の幼児期ヘビロテして観ていたビデオは・・・・

Mic Jagger東京ドームソロ公演ビデオ

Bruce Springsteenミュージックビデオ

Cyndi LauperのLiveビデオ

Michael JacksonのLiveビデオ

と、この4本だった(笑

 

恐らく両親が観ていたのを一緒に観て、親より私がハマってしまったというオチなのだろうが、

ほぼほぼ毎日この4本の内のどれかを観ていて、

「お母さんといっしょ」と「ミックジャガー」

「アンパンマン」と「マイケルジャクソン」

などと言う組み合わせが定番であった( ゚∀゚; 

 

大人になってMichael Jacksonが神と崇められているのを知って、

もはや3歳の私にとっては「なんか不思議な動きをする歌のおにいさん」的存在だったので

マイケルジャクソンってそんなに凄い人だったのかーと。

しかし、今思えば、自分がマイケルが何者かも知らない幼児の頃、Liveビデオを観る度に

そのダンスや衣装をマネしていたのを思い出した。

それだけインパクトがあったという事だよな。

 

今となっては某動画サイトで、私が3歳位の頃大好きだった横浜公演の超ロックなBeat Itを発見!

十数年ぶりに観たけど、よく覚えていて、

何というか身体に染み付いているというか・・・血湧き肉躍る感覚になる。

3歳の私イチオシのBeat It(笑

3歳児をも虜にするマイケルの凄さ。

 

Beat It

 

 

そしてどうしてもこの歌が頭をよぎってしまうのであった・・・

B定食?

 

***********************************************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!と、

お困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたします音譜

詳しくはこちらへ→「楽譜&カラオケ製作 emaMusic

 

正木瑛麻ホームペー

twitter→Ema1222sax

Facebook→正木瑛麻

 

***********************************************

イベントスケジュール

 

2018年1月24日(水)「the groove line」

場所:横浜サムズアップ

開演19時

チケット 前売り3500円 当日4000円