今晩はブログにUPしたいネタが、めっちゃ溜まっている桜井です
まずは、週末のギュウゾウ農場、全体活動日のネタからUPします

天気が心配されたこの日は、待ちに待ったビックイベント田植えでした
農場管理人のこうめいさんは、残念ながらお休みでしたが、ゲスト参加者
沢山いて、いつも以上に賑やかな活動になりましたよん
まず、近くの神社で豊作祈願をして記念撮影をした後、さっそく作業開始です。

雨予報だったこの日は、朝から一日中、空に、雲がモクモクとありましたが、
青空と白い雲が、田んぼの水面にくっきりと映って芸術的な景色でした
こういう景色を見ると自然のど真ん中で、農業させてもらってありがたいなぁ~
って心から思いますよねぇ都会では観られない魅力的な景色ですね

私達の作業場所は、地元の農家さんが田植え機で回りきれないスペースへ
手でを植えていくことこれが結構、足を取られて大変なんですよぉ~
去年はちびっこが参戦していて、『お姉ちゃんも乗りたい…』と言えなかった
田植え機に今回は同乗させてもらって、気分上々な中で、田植え開始
長靴を脱いで作業するメンバーもいましたが、私は長靴のままチャレンジです。

去年よりは、田んぼの中の泥の粘度が低く、比較的楽に歩けましたが、
私の長靴はゆるい&短いので、脱げるわ浸水しそうになるわ・・・で一苦労

なんとか無事に終えたものの、土手で踏み外し、結局泥だらけになりました
でも、苗を植える時の、あのプニプニした土の感触は、やっぱり最高です


あと、忘れちゃいけない大切な作業が、田植え機が通った後の土ならし
これが結構重たいので、二の腕と腹筋に効く良い運動なんです
人数も多かったのであっという間に終わっちゃいましたが、楽しい田植え作業で、
この日の前半戦は終了でした


…つづく