![]() | ![]() |
![]() | ![]() |


私が泊まっているのは、新村駅ちかくにある그린하숙(グリーン下宿)

最近のソウルは、下宿が減り、ゴシテルや、ゴシウォンという、もともとは、
国家公務員試験の受験者が、缶詰状態で勉強しながら寝泊りする施設が、
増え続けているので、探すのが一苦労なんですよね

特に、私は1ヶ月という短さもあり、日本に居ながら短時間で探すのは難しく、
韓留ドットコムという大阪のエージェントさんに手配を頼みました。
下宿は手配料が高く、26,500円もしたので、1か月分の家賃飛んじゃいますが、
色々と事前に情報が聞けるので、初めてでも安心でしたね

私の部屋は、かなり広く10畳以上はあるのでひと月55万ウォン(4万円弱)

他の部屋より10万ウォンくらい高いけど、朝・夜ご飯が付いているし大満足です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

朝&晩、5品以上のおかずがならび、食べ過ぎて太る人が続出する程ですよ

必要荷物をきちんと揃えてこなかった私に、タオルをかしてくれたり、寝具も、
寒くないようにと、何枚も貸してくれた上、今は電気毛布までありますよ

バス&シャワーが共同なのが少し不便で、浴槽がないのも、日本人としては、
少々物足りない感もありますが、全体的に見れば100点満点以上ですね

何よりもアジュンマの人柄が素敵なのが魅力的なハスク(下宿)です

ただ残念なことに、突然、ここ今月をもって閉めることになっちゃったようで

オーナーが、下宿は儲からないから、ワンルームに改築するようです・・・

またひとつ、ソウルの街から素敵な下宿が減っちゃうのですね…残念

12月3日まで滞在の私は、アジュンマの家に引き取られることになりました

良く考えたら、プチホームスティーですね

