![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

薬局で市販の薬を買っても良かったんだけど、一回行ってみたかったので

保険が無いので、治療費は全額実費ですが、それでも25,000ウォンなので、
日本円で1,750円くらいなので、払えない値段じゃないですね

最初に、めっちゃ長い問診票の記入から始まり、辞書を使いながら書いてたら、
看護師さんが見かねて、ひとつひとつ優しい言葉で説明してくれました

アロマを吸いながら鼻をすっきりさせたりさせます。
その後、先生の診断で、鼻の中をカメラで見て、風邪じゃなく鼻炎だねぇ~

ということになり、あっという間に、両手に一つずつと、首の左右に一つずつ
ハリを刺されたり、漢方薬のついた綿棒を鼻に突っ込まれたりして、待合室へ。
これで終わりかな

体を温めながら、お灸をたかれたりして、顔全部がめっちゃ臭くなりました

![]() | ![]() |
メインの漢方薬が、8万ウォンだったきょえ~~


でも、ダイエットの漢方とかは、ひと月30万ウォン以上なので妥当な気もする。
大人しく薬局で、普通の薬買えばよかった気もしますが、何事も経験ですね

![]() | ![]() |

35種類の穀物類を粉末状にした、韓国の健康食品ですねぇ~

週末は、下宿で出る美味しいアジュンマの食事はお休みなのでデトックス

と思って買ったのに、デパ地下の美味しそうな食べ物の誘惑に負けてしまい、
結局お昼は、がっつり食べちゃった意味なしの買い物でした

![]() | ![]() |
東仁川駅へ行ってきました。新村駅からは1時間以上かかりましたよ~

東仁川駅近くには、朝鮮戦争の功労者のマッカーサー像がある自由公園や、
チャイナタウンがあったりなんですが、着いた頃には寒くて、行くのを断念

新浦市場で有名な신포 참 닭강정でチキンを食べてそそくさ退散でっす。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
したあとで、初めての순대국(スンデグック)を食べました

最初は綺麗な白いスープ出来ますが、混ぜたら真っ赤なスープに大変身

中に入っているスンデは、アミの塩辛につけてながら食べるそうです

その他、豚肉やモツなど、お肉がたっぷり入ってボリュームたっぷりでしたね

美味しかったけど、鼻炎のせいで、若干味覚が弱くなってて残念だったな

でも、大好きなスンデの料理、またひとつ制覇できてうれしかったです
