![]() | ![]() |


日本と比べて、専門店が多い韓国では、探し物がある時、不便なんですが、
ずっと見つけられなかった大型文具店まで学校の先生が案内してくれました。
地下鉄2号線の新村駅の4番出口でて、少し歩くとあるPENPIAというお店

LOFTのような品揃えで、ようやくずっと求めていた単語用ノート買えましたよ。
ちなみに、韓国語で文房具店に行くは、문방구에 가다(ムンバングヘ カダ)
直訳すると、『文房具へ行く』なんですって~

不動産屋に行くも、『不動産に行く』だし、小さな勉強をしたお買いものでした

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
まったく関係ないけど、仲間入りさせてもらいました

ドラマなどではよく見る光景ですが、お酒混ぜるのを初めて体験しましたよぉ

右上が、소맥(ソメッ)という소주+맥주(焼酎+ビール)のお酒。
焼酎:ビールの比率は、1:4くらいだったかなぁ~

濃くしているという感じで、味はビールですね

左下のが문화주(ムナジュ)というお酒で、直訳すると文化酒という名前です。
소주+맥주+복분자(焼酎+ビール+木苺酒)なんですけど、
グラスの中に長細い小さいコップを入れて、小さいコップの中に焼酎満タン!
その周りにビールを注ぎ、最後に복분자(木苺酒)を上の方にゆっくり注ぐ

綺麗なTの字が描けると、うまく作れたという感じみたいです

これ一杯で、ちゃんぽんしているようなもんじゃんねぇ


基本的には一気飲み『ワンシャ!ワンシャ!』が韓国の一気コールみたいです。
最後は、노래방(ノレバン)=カラオケに行ってみんなではしゃいで終了~

韓国の文化を、また一つ知ることが出来た、楽しい夜でしたん

