こんにちは

平戸大好き えまきです!




 

今日は、久しぶりに平戸の紹介ですお願い


平戸には、

安い!大きい!美味しい!三拍子そろったお菓子があります



 



 

平戸市生月町にある「神戸屋」さんの丸ぼうろがそれ!

なんと直径11cmの食べ応えある大きさ

しっとりとやわらかく、もっちり食感でとても美味しい~ラブラブ

ついついまとめ買いしてしまうほど大好きラブ


 




 

万が一、食べきれなくて固くなっても大丈夫!


お店の方が教えてくれましたよ

固くなったときのおいしさ復活術でーすニコニコ




 

 

〇袋ごと20秒ほど電子レンジでチン!

 ふんわり丸ぼうろに元通りウインク

 注意→長くチンし過ぎたら真ん中が固くなる




 

〇バターを塗ってトースターで焼く!

    焼きたて

  バターの塩味と丸ぼうろの甘さが合うんだそうお願い

    注意→気をつけて見てないと焦げる

 


 チーズも合うそうですが、

 表は球体なのでチーズがとろ~り溶けて流れ落ちるので

 裏側にのせてウインク

 

 



〇湯せんにかけたチョコレートでチョコぼうろ!

 丸ぼうろをスライスしてチョコレートが熱いうちにチョコフォンデュ、

 チョコレートが固まるまで待って丸ぼうろポッキー、

 コーヒーと一緒にいただくのがおすすめだってニコニコ

  注意→美味しすぎて食べ過ぎる

 


 レモンチョコレートの酸味や

 ホワイトチョコレートの濃厚な甘みとも合うんだそうですよ

 

 






 



丸ぼうろの素朴な味も楽しみたいから、

半分だけチョコレートをつけてみましたよ




なんだか豚カツみたいになっちゃった爆笑

では、いただきます
モグモグもぐもぐ
んまっ!!!
丸ぼうろとチョコレートの甘さがマッチして、
コーヒーの苦味とよく合うー♪

もう少し細く切って、
たっぷりチョコレートつけても良かったかも!





 

 

 

あれ?!

塩味も酸味も苦味も甘味も合うってことじゃない?!びっくり


協調性ありすぎ〜

自己を主張せず、どんなものも受け入れて、

さらにパワーアップするなんて、さすがです!

ますます惚れました爆笑


 


存在感ありつつも控えめな

平戸のお菓子の紹介でした照れ

 


 

 

 

 

 

 

 

 



【神戸屋】

〒859-5702

長崎県平戸市生月町152-8

0950-53-0154

 

 

 


丸ぼうろ   80円/個

発送可能(別途送料がかかります)