立山〜黒部アルペンルートの旅(by社長) | エマ美容室の[チョキ×チョキ日記]

エマ美容室の[チョキ×チョキ日記]

愛知県エマ美容室で働くエマのスタッフ(エマ人)が、代わる代わる、気ままに日記や、旅行のレポート、おすすめスポットの紹介、お気に入りの音楽や、映画、お店屋さんなどなど。今、”熱い。”と思う。マイブームや気分を、つれづれなるままに書き込んでいくブログ。


うんちゃ!髙木です。この間、アバンス(津島店)の代表の瀬畑さんと、2人で、「立山~黒部アルペンルート」の旅へ行ってきました!白川郷~金太郎温泉~富山側から入って、黒部ダム~長野、大町へ抜ける日本アルプス、立山連峰を超えていく、夢のルートなんです。まさに、「雷鳥の里(有名なお菓子)」なのです!!

よく、写真で見る「雪の大谷」。この日は、圧巻の12メーターの雪の谷に囲まれて、観光バスも、人も小さく見えます。

立山駅から、斜めになったケーブルカーや、ロープーウェイ、トロリーバスなど乗り継いで、登っていくんです。

外人の女の子が、造った「雪だるま」と立山連峰。超、天気がよかった。

小栗旬の主演の「岳」も観たし、石原裕次郎の「黒部の太陽」も観たし、「プロジェクトX」の黒四ダム断崖絶壁の難工事も、観てます。だから、よくこんな所に、トンネルを掘ったなぁと、考え深い二人。

このダムは、日本最大の黒部川第四ダム(黒部ダム)尊い犠牲の上に、今の豊かな暮らしがある。感謝。男の仕事です。

念願の「黒部ダム」。感無量です。

山の空気と、冷たい岩清水。リフレッシュできました。また明日から、がんばるぞー!!(by社長)