簡単な講習、DVDをみて、すぐフライトスーツに着替えまして、陽気な外人さんの、怪しい日本語で、「今日は、たのしいですか?」と聞かれても、緊張して、軽く腹が痛い。
死ぬまでに、いや、年を取る前にやっておこう企画、「髙木君、空を飛ぶ。」の巻です。
今回、お休みを頂きまして、グアムで「スカイダイビング」しちゃいました。扉の空いてるセスナに乗って、高度4200メートルから、飛びました。というか、時速200キロのスピードで、落ちました。無重力のフリーフォールが、約1分間。パラシュートが開いてから、ゆらゆらと、空中散歩、5分。(タンデムのブラントンさんに、命を一度預けました。)
高度4200メーター、軽く富士山を超える高さから、遥か雲の上から、あっという間に、飛行機の外に飛び出された。この時、ほぼ、無心。景色は最高です。スローモーションです。
体制を整えて、落下することで、下から突き上げる、空気の壁で、浮いている感じ。鼻と口からどんどん、空気を吸ってしまうと言うことで、大きな声を出して、空気を吐き出す。両手、両足を広げて、気持ちいいです。
無重力の1分間。眼下に広がる、グアムの青い海。気分爽快!!
パラシュートが開くと、着地地点に近づく為に、8の字描きながら、遊覧飛行に。外人は、僕たちに楽しませようと、パラシュートをグルグルまわして、サービスをしてくれるが、これが、気持ち悪い。砂場に、ソフトランディングして、証明書を貰いました。とってもうれしい。もう一回やっても良いかも。http://www.skydiveguam.com
スカイダイブグアム(Skydive Guam Inc.)
(by社長)