今日は、美容室は休みですが、大阪の老舗ホテル、「リーガロイヤル大阪」のホテル勉強会に行ってきました。異業種である、サービスの現場のホテルマン、支配人、バーテンダーさんに、いろいろお話をうかがってまいりました。
>「この、「リーガロイヤル大阪」は、1935年創業で、数奇屋建築で、有名な吉田五十八が、設計に携わっている、日本が誇るモダニズム建築ホテル。前から一度泊まってみたかった。メインラウンジには、室内に日本庭園のような曲水が、しつらえてあって、グリーンのカーペットの間を流れるの水が、後ろの大きな窓の外に見える本物の日本庭園の滝と呼応し、高い天井には、紫のグラデーションのシャンデリア(彫刻家の多田美波デザインの雲をイメージしたオブジェ)が、美しい、空間なのです。
夜は、30階の、日本料&バー<星宙(ほしぞら)>に飲みに行きました。
ここには、2002年スペインにて開催された「2002 ビフィーター インターナショナル バーテンダーコンぺティション(世界大会)フリースタイル部門」優勝の、世界に誇る日本のトップバーテンダーの馬場由美子さんがいる。
という事で、馬場さんに、<星宙(ほしぞら)>という名のカクテルを注文する。シェイカーをかっこよく振る。
クラッシュガラスに、発光ダイオードの照明を当てた、光るバーカウンター席で、地上110メーターからの、大阪の夜景をつまみに、飲んじゃいます。かわいい星型のレモンが付いてる、きれいなブルーのカクテル。冷たくて、甘くておいしーい。
改めて「カスタマーズ、ファースト」の考え方を、思い返して考えた夜でした。またお客様の為に頑張ります。(byくに)
日本料理&バー 星宙【ほしぞら】(タワーウィング30F/エントランスは28F)〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-68 <リーガロイヤルホテル大阪>内
tel:06-6441-0952(直通)