「シルクロード」へ行ってきました。(by社長) | エマ美容室の[チョキ×チョキ日記]

エマ美容室の[チョキ×チョキ日記]

愛知県エマ美容室で働くエマのスタッフ(エマ人)が、代わる代わる、気ままに日記や、旅行のレポート、おすすめスポットの紹介、お気に入りの音楽や、映画、お店屋さんなどなど。今、”熱い。”と思う。マイブームや気分を、つれづれなるままに書き込んでいくブログ。

中国の敦煌へ行きます。こんにちは、今回は、「シルクロード」へ行ってきました。中国東方航空に乗って、上海へ。そこから乗り継いで、西安<昔の長安>へ。
takuhonn西安は、シルクロードの出発点、ここから、昔の人々は、西域へと旅をした。まずは、キレイな書体の、石碑がたくさんある、「碑林博物館」へ行きました。sannzouhousi no okyouこの、大慈恩寺の「大雁塔」は、あの{西遊記}に出てくる、三蔵玄奘法師が天竺(インド)から持ち帰った、ありがたい{お経}を収める為に作った塔。heibayouそして、世界文化遺産の「兵馬俑坑博物館(へいばりょうこうはくぶつかん)」へ。権力者、「秦の始皇帝」のお墓の近くで、兵隊や馬や、戦車の実物大の土の埴輪が、6千体も、始皇帝の死後の世界を守る為に、軍隊の配列そのままで、土の中に埋まっている。感動!!シルクロードの旅そこから、また、飛行機でさばくの中の、「ウイグル自治区」へ。いかにも「シルクロード」らしい景色が広がる、
トルファンの「ベセクリクチ仏洞」を見学。
baza-ru de goza-ruそのあと、「バザール」に立ち寄りました。ここの特産品は、{ぶどう}と{じゅうたん}。道中、はるかかなたに、{蜃気楼}も見ました。
世界文化遺産 莫高窟それから、寝台列車で、ゴビ砂漠の真ん中をにゆらり揺られて敦煌(とんこう)へ。世界文化遺産の{莫高窟(ばっこうくつ)}へ。もろい岩壁が、、南北1600メートルにわたる、石窟寺院で、中には、塑像や、壁画などの、仏教美術が、492もの石窟に掘られている。(ここは、第96窟北大仏殿)すごい!!
友達今回の旅は、{SERIO美容室の永井会長}と{アリミノの平さん}と3人で、行ってきました。昔からの、古いお付き合いです。
鳴沙山の砂丘それから、信じられないくらい、美しい、どこまでも続く、砂丘「鳴沙山」と、その近くの砂漠のオアシス「月牙泉」へ行きました。
らくだに乗ったよそして、みんなで、<らくだ>に乗って、ゆっくりと、昔の「シルクロード」に想いをはせながら、砂漠の中をキャラバンのように、進んでいきました。(by社長)