食べてばかりの「伊勢」の旅。(byくに) | エマ美容室の[チョキ×チョキ日記]

エマ美容室の[チョキ×チョキ日記]

愛知県エマ美容室で働くエマのスタッフ(エマ人)が、代わる代わる、気ままに日記や、旅行のレポート、おすすめスポットの紹介、お気に入りの音楽や、映画、お店屋さんなどなど。今、”熱い。”と思う。マイブームや気分を、つれづれなるままに書き込んでいくブログ。

okageyokotyou
tekonezusi iseudon
kiseru
こんにちはー。高木です。今日は、伊勢にドライブに行ってきました。まず、「猿田彦神社」をお参りして、「伊勢神宮」へ。「おかげ横丁」で、伊勢の名物の、{てこねずし}と{伊勢うどん}を食べました。「おかげ横丁」は、江戸時代の街並みを再現してあってとても楽しかった。そこで、一服¥100の{きせる}を体験しました。akafuku
umasugiru-
akafukugouri
それから、このドライブの目的赤福の夏限定メニュー{赤福氷、500円}を食べました。宇治金時の<あんこと白玉>が<赤福>バージョン。これはうますぎる。おすすめ。meotoiwaそれから、二見ヶ浦の「夫婦岩」を見て、松坂へ。
gyu-ginn
yakiyaki
matuzakagyu-松坂と言えば、{松坂牛}。明治35年創業の老舗、{牛銀本店}で、松坂牛のスキ焼を食べました。これまた、うまーい。食べてばかりの、旅でした。満足。。(byくに)