ようこそ

 

更年期でしんどいなあと思ってたら、心房細動を伴う不整脈判明。2023年11月にアブレーション治療。家で介護していた認知症の義母は施設に入所、息子3人もすっかりおっちゃんになり手がかかるのは夫だけ(笑)、大好きな藤澤ノリマサくんのコンサートに行ったり、旅行に行ったり・・・老いも感じるアラカンだけど、いっぱい楽しんじゃうよビックリマーク

 

1日目のお昼は、道の駅「あぷた」でうに丼ラブラブ

 

 

2日目はノーザンホースパークへ馬

ここは、藤澤ノリマサくんのファンクラブ旅行の行程に入ってて

ノリくんの乗馬姿を撮影できたという・・・残念ながら私は行けなくて・・・

行かれた皆さんのSNS画像おすそ分け嬉しかったです

ノリくん王子だった~ドキドキ

私も乗ってみました

馬に乗るのは3度目かな

岐大の農学部や競馬場が近くにあって、小さい時から馬に接する機会がありました

もうお婆ちゃん馬の杏ちゃんですが、仲良くしてくれました

 

 

大通公園のミュンヘンクリスマス市にも行けましたクリスマスツリー

あんな暖かいクリスマス市も珍しいのでははてなマーク

ホットワインとニョッキ、テントの外でも寒さに震えずに楽しめまし

夜ご飯は、たまには違うとこ行ってみたいけど、いまひとつ面倒でいつもの開陽亭へ

パパりんが好物のタコまんまがあって大喜びだったから良しとしましょう

 

お泊りは、私の希望で、ノリ友さんに教えてもらった朝食ビュッフェに泡活のあるホテル

お料理もとっても美味しくて、白いオムレツは八ヶ岳のオムレツと並ぶくらい合格合格合格

デザートがクリスマス仕様になってて可愛いかったジンジャーブレッドマンサンタトナカイ

満足~照れ

 

小樽へ行って塩水ウニなど海産物のお買い物

小樽と言えばお寿司だけど、朝食ビュッフェをいっぱい食べたのでパス

札幌へ戻って、お昼時間ずらして、あの、根室花まるへ車DASH!

花まるのHPで待ち人数見ながら、よし!札幌駅のステラプレイス、今ならほぼ待ち無し

 

なのになのに~あせるあせる

花まるのお寿司、食べ損ねました泣くうさぎ

なぜかって?

パパりん、駅の立駐に停めようとして無人の隣の車にぶつけた滝汗

しかも!

窓開けて首出して見て下がってて右ぶつけてる

な~ぜ~に~汗

 

直ぐそばにいた駐車場係りの人から最寄りの交番に連絡してもらって

おまわりさんにきてもらいました

ステラプレイス館内で、持ち主さんの呼び出しをしてもらえるかと思ったら

駅の駐車場なのでステラプレイス内にいるとは限らないから

規則で呼び出しはできないとのこと

ええ~・・・じゃあどうすれば・・・戻られるのを待つしかないのですか?

警察のほうで調べてくれて、持ち主がわかったらしいけど、連絡はつかず・・・

お寿司どころか、帰りの飛行機の時間も迫ってきてしまい・・・

これはもう1泊して飛行機変更するしかないのかな?と思ったら

おまわりさんが、レンタカー会社も両者の保険会社も身元もわかったので、

あとはレンタカー会社とやりとりするから

予定通りの飛行機で帰って良いと言われました

もちろん、レンタカーの契約は、もしもの時に手厚い保障の保険に追加加入してありました

ぶつけちゃった車の持ち主様、直接お詫びも出来なくて本当に申し訳ありません

 

おまわりさんにも謝罪してお礼言って、空港へ向かいました

朝食べたっきりだからお腹空き空き、というか、まさかのお寿司目の前にしてさようなら

でも、パパりんが意気消沈した様子をみてると責められなくて・・・

(実は、以前も沖縄でレンタカーぶつけてるし、北海道で息子に運転させて雪道で事故ってる)

レンタカーやさんにも平謝り

大きな体なのに背中を小さく丸めたパパりんが可哀想だったので、

空港で、大好きなきのとやのソフトクリームを買ってあげました

保安検査場締め切り時間ギリギリで、私は食べきれず、ソフトクリーム持ったまま通過

係員さんごめんなさい~

おまけにすきっ腹に急いで食べたものだから気持ち悪くなっちゃって・・・

「ごめん、トイレ行ってくるから、これ、もう捨てて」と食べかけのソフトクリームをパパりんに渡すと、急に怒り出して・・・・

なんなのよ~むかっ

ほんとはお寿司食べられなくてすっごい悲しいのに、グッとがまんして

気ぃ遣ってるのに、なんであんたが私に怒るのさームキー

はい、私もブチっ!爆弾

家につくまで必要最低限の会話のみ

 

あーあ・・・

パパりんのマイルでタダ旅行は美味しいけど

やっぱり友達、もしくはひとり旅が気楽です

 

根室花まるのお寿司食べたーーーーい!!

東京で食べようかな?

でも、やっぱり北海道のほうが美味しい気がする