今回はツインレイとツインソウルの違いについて分かりやすくお話していきます。


ツインレイとツインソウル。


ネットで調べてみると同列のように書かれているものをよく見かけます。


どちらもサイレント期間があり統合に向けた7段階があるとか…。


これらの記事を書いている人は何も視えていないしきっと妄想とコピペ記事でしょう。


魂の成り立ちの詳しい違いはこちらをご覧ください

魂の成り立ち・ツインレイ、ツインフレーム、ツインソウル、ソウルメイト


ツインレイの統合と使命・その道のり

ツインレイについては↑コチラをご覧ください


問題はなぜツインソウルがツインレイと同じように語られているのか。


それはカルマ付きツインソウルがカルマにより結ばれない関係であるのにツインレイのサイレント期間と勘違いされてしまうからです。


カルマのついていないツインソウルで、二人が結ばれることを約束して生まれて来ているのであれば純粋に想い合いちゃんと結ばれるようになっています。


しかしカルマがついている場合はどんなに運命を感じても見えなになにかに阻まれ絶対に二人が結ばれる事はありません。


それをツインレイの統合や覚醒になぞらえても全く意味がないのです。


どんなに求め合っても初めて会った気がしなくてもそれがツインレイである証拠にはならないのです。


ツインソウルでも十分魂の縁は深いですからね。


特にいつまで経ってもお互いの不倫関係が解消しない場合はそこにカルマがあると思ってもらった方が良いです。


カルマにカルマを重ねておいてツインレイとして統合できると思う方が都合良すぎますよね。


きっとツインレイに違いないと夢うつつな事を言っていないでスッパリ諦めた方が幸せの近道になるでしょう。


結婚されているのであれば結婚生活を再構築する(新たな不倫相手を探せば更なるカルマとなります)。


どうしても無理なら円満に離婚できるように努力する。


一人で生きていく力をつけた上で出会いを求められるのであれば新たな道が開けるかもしれません。


いずれにしろ甘えた考えで美味しいとこどりしようなどと言う考えでは一生幸せになる事はできないでしょう。





正しいツインレイ情報

カルマまとめ

正しいスピ知識